Skip to content

  • 自動車
    • 業界ニュース
    • 新車情報
    • 店舗
    • 新技術
  • 試乗レポート
  • レジャー
    • キャンピングカー
    • ドライブ
    • アウトドア
  • 自動車関連用品
  • イベント
  • お買い得・キャンペーン
  • ライフスタイル
  • コラム・特集
    • 週刊Car&レジャー アーカイブ
    • 車屋四六
Home>車屋四六>Page 2

カテゴリー: 車屋四六

古い写真から車名を知りたい…

2021年3月7日2021年3月5日 編集部289

著名自動車評論家の米村太刀夫から、古い写真が届いた…車名を知りたいというのだ。写真の出所は、米村さんの高校の級友立川元彦からというが、登録が日本で274番目と云うからかなり古い。 が、こいつは難題だった。20世紀初頭の車 […]

続きを読む

ミシンのシンガーじゃなくて、車のシンガーって知ってる?

2021年3月6日2021年3月5日 編集部272

昔からシンガーと云えばミシンで、WWⅡ以前は泣く子も黙る世界的銘ブランドだが、出港直前にジョン万次郎が買ったのをペリー提督が徳川将軍に献上、それを使ったのが篤姫と伝えられている。 一方、車でシンガーと云っても判る人は少な […]

続きを読む

生誕50年目のビュイック1953年型

2021年2月28日2021年2月24日 編集部312

19世紀から20世紀へ変わる頃のデトロイトは、一攫千金を夢見る起業家や発明家が集まっていた。技術屋のデビッドDビュイックもそんな一人で、失敗と成功、紆余曲折の後、出資者を得てビュイック社を創業したのが1903年/明治36 […]

続きを読む

米国が輝いていた頃のサラブレッド キャデラック54年型

2021年2月27日2021年3月1日 編集部350

WWⅡが終わり1960年代迄、そうベトナム戦争の泥沼に深入りするまでの米国は、世界最上、豊かな国だったと思う。 世界最大の自動車生産国アメリカの乗用車は、メッキで光輝き、各社競争で年々大型になり、馬力も増大していった。そ […]

続きを読む

ゴーリアットって知ってる?

2021年2月21日2021年2月19日 編集部272

どれが正しいのか判らない自動車の名前が沢山ある。メルセデスをメルツェデスと呼ぶ評論家が居る。ダイムラーは英国に行くとディムラーになる。外国語音痴の日本人には難しい問題だ。 BMWは、バルコム貿易から輸入権が新規設立のBM […]

続きを読む

フォードとセルデンの戦い

2021年2月20日2021年2月19日 編集部235

ヘンリー・フォードといえば泣く子も黙る大衆車王だが、高級車も造ったし、レース活動にも熱心だったことはあまり知られていない。そもそもフォードの試作成功は1896年と記録にある。 20世紀初頭、フォードはリーランドと共に創業 […]

続きを読む

戦前戦後の車の変遷10

2021年2月14日2021年2月16日 編集部329

百瀬晋六:中島飛行機が15社に分割された中の6社で富士重工が誕生して発売した、スバル360を開発した人物。中島在籍中は発動機開発だったが、スバル360では、自動車業界では未知のアルミや樹脂、斬新なモノコックボディーを採用 […]

続きを読む

戦前戦後の車の変遷9

2021年2月13日2021年2月13日 編集部373

長谷川龍雄:トヨタの近代的乗用車造りの基礎を築いた人物。戦争末期の立川飛行機で、1万メートル上空のB29を挟撃する高高度戦闘機を開発したが、残念ながら試作機完成と終戦が重なった。   トヨタに来て「現場合わせで […]

続きを読む

戦前戦後の車の変遷8

2021年1月31日2021年1月29日 編集部298

敗戦後の日本再建で{追いつけ追い越せ}による技術進歩、自動車の変遷については既に多くの紹介があるが、それを支えた人達に言及されることは少ない。で、本稿では、元飛行機技術者達に触れてみたいと思う。が、私が知る範囲の人達だか […]

続きを読む

戦前戦後の車の変遷7

2021年1月30日2021年1月29日 編集部339

何処の国でも高度な技術がなければ航空機産業は成り立たない。 そして其処にはトップクラスの頭脳集団が居る。彼等は、自動車などは飛行機やロケットより劣ると上から目線で見ているようだ…で、彼等が自動車産業に転身することは先ず無 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

注目記事

  • 新型ヴェゼルの先行予約開始、人気のPLaYは既に納期が10月

  • 【ワンダー速報】BセグコンパクトSUVの真打かも? ルノー新型キャプチャー試乗!

  • 大きく変わった新型ヴェゼル、新旧モデルのデザインを比較

  • EVからSUVまで続々登場!2021年に発売予定の新型車を一挙に紹介

  • Amazon Echo Autoをレビュー!その実力とメリット・デメリットに迫る!

  • トーヨータイヤ、「OPEN COUNTRY」装着車両がメキシコで開催されたオフロードレース「第34回 スコア・サン フェリペ 250」で総合優勝

youtubeチャンネル   新聞  春のキャンピングカーショー2021  家族で行こう!きままにクルマ旅  JRVAアンケート

カテゴリー

  • all
  • 自動車
  • 店舗
  • 業界ニュース
  • 新車情報
  • 新技術
  • 試乗レポート
  • レジャー
  • アウトドア
  • キャンピングカー
  • ドライブ
  • 自動車関連用品
  • イベント
  • ライフスタイル
  • 週刊Car&レジャー アーカイブ
  • コラム・特集
  • 車屋四六
  • お買い得・キャンペーン

アーカイブ


  • 会社概要
  • 個人情報の取扱いについて
  • サイト利用条件
  • お問い合わせ
  • 自動車
    • 業界ニュース
    • 新車情報
    • 店舗
    • 新技術
  • 試乗レポート
  • レジャー
    • キャンピングカー
    • ドライブ
    • アウトドア
  • 自動車関連用品
  • イベント
  • お買い得・キャンペーン
  • ライフスタイル
  • コラム・特集
    • 週刊Car&レジャー アーカイブ
    • 車屋四六