トヨタモビリティ東京、交通遺児等育成基金に150万円を寄付
トヨタモビリティ東京(関島誠一社長)は5月19日、公益財団法人交通遺児等育成基金(小幡政人会長)に150万円を寄付した。 同社は自動車販売に携わる企業の責務として“交通事故ゼロ”を目指し、交通安全の取り組みに力を注いでい […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(関島誠一社長)は5月19日、公益財団法人交通遺児等育成基金(小幡政人会長)に150万円を寄付した。 同社は自動車販売に携わる企業の責務として“交通事故ゼロ”を目指し、交通安全の取り組みに力を注いでい […]
続きを読むビー・エム・ダブリューは5月24日、「iX」のラインアップに「iX M60」を追加し、全国のBMW正規ディーラーを通じて発売した。価格(消費税込)は1,740万円。 「iX」は、SAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル […]
続きを読む三菱自動車は5月23日、パシフィコ横浜において5月25日(水)から27日(金)まで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2022 横浜」に出展すると発表した。 同イベントは、上記リアル展示会のほか、オンライン […]
続きを読むトヨタは5月24日、6月のグローバル生産台数について85万台程度を見込んでいると発表した(国内約25万台、海外約60万台)。年初の計画台数から、半導体不足の影響により、グローバルで10万台程度の見直しとなった。なお、6~ […]
続きを読む日本グッドイヤーは5月23日、同社の「EAGLE F1 ASYMMETRIC 5(イーグル エフワン アシメトリック ファイブ)」が、DS オートモビルの「DS 4 E-TENSE」の新車装着タイヤとして採用されたと発表 […]
続きを読むスズキは5月23日、自動車リサイクル料金の収支余剰金を活用した自社公益事業として、市場の廃車から回収した小型リチウムイオン電池をソーラー街灯用電源に二次利用(リユース)する技術を開発したと発表した。 同技術により、これま […]
続きを読むスバルは5月23日、キャンプビレッジGNOME(山梨県南都留郡河口湖町西湖)で5月28日、29日に開催される「14PEAKS HIMALAYA CAMP & DAY」にメインスポンサーとして協賛すると発表した。 […]
続きを読むアルピーヌ・ジャポンは5月20日、アルピーヌをイメージしたデザインの日本オリジナルのドライビングシューズ 「NEGRONI SPH-G20 A1」を、今夏からルノーウェブショップで販売すると発表した。 日本発のドライビン […]
続きを読むアルピーヌ・ジャポンは、新型「アルピーヌ A110」を自由にカスタマイズできるスタンダードオプション、台数限定の特別なボディカラー、特別なカラーのホイール、特別なカラーのブレーキキャリパーをラインアップするオプションのア […]
続きを読む日産は5月23日、公益社団法人自動車技術会主催の「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展 2022」の出展概要を発表した。 日産ブースでは、「ニッサン インテリジェント モビリティ」を構成する3つの領域で最新技術を展示 […]
続きを読む