【河村康彦 試乗チェック】ポルシェ・718ケイマン GT4 RS 公道走行可能なレーシング・マシン!

all 試乗レポート コラム・特集

ケイマンとは比べ物にならない“獰猛な”姿形とスペック、走り

”ブランドの魂”とも言える兄貴分の911シリーズに忖度をしてか、エンジン出力の数字にしても、際立ってスポーティな仕様の設定にしても、これまでどこか遠慮がちな雰囲気が感じられたのが、ボクスター/ケイマンというポルシェ発のミッドシップ・モデル。

控えめ感をかなぐり捨てた“獰猛”なスタイル

しかし、911シリーズがサイズ的にも価格的にも上昇志向のスタンスを強め、「よりスーパースポーツカーの方向へと進化をした」ことから機が熟したと判断したという事か、これまでの“遠慮”をかなぐり捨てたかのように、未踏だったスーパーパフォーマンスを手に入れたのが、クーペボディを擁するミッドシップ・モデルの718ケイマンに設定をされた、『GT4 RS』のグレードだ。

それを「既存GT4の、さらなるスポーツバージョン」と連想する向きもあるかも知れないが、実は決定的に異なるのがその心臓部。自然吸気の4リッター水平対向6気筒というスペックこそ共通をするものの、911カレラのターボ付きユニットがベースのGT4に対して、GT4 RS用はセミレーシング・ユニットとでも表現をしたくなる911 GT3用の高回転・高出力型アイテムがその出典。

当然出力スペックも異なって、前者が7600rpmで420PSを発するのに対し、後者は8400rpmで500PSという数値。

フロントフード上にはブレーキ冷却用エアを採り入れるインテークが新設され、フロントフェンダー上にはホイールアーチ内の整流を行う大型ルーバーを設置。さらに、GT4でも目を引いた大型リヤスポイラーは、さらに強いダウンフォースを得る目的でウイング部分を上方から支えるスワンネック・タイプへと変更され、本来クォーターウインドウの部分はそれが塞がれた後に、シート背後にレイアウトされたエンジンによりダイレクトに外気を供給するためのインテークに変更等々と、その外観はオリジナルのケイマンとは比べ物にならない「獰猛さ」を演じるものへと仕上げられている。

走りのテイストも、そんな見た目通りの”超硬派”。回転数が高まるほどに活発さを増し、特に5000rpm以上では官能的としか表現のしようのないサウンドを聞かせてくれるエンジンが、このモデルのハイライトであることは確か。が、シャープそのもののハンドリング感覚や、徹底的に硬い一方で思いのほか不快感の少ないその乗り味なども、スポーツ派ドライバーの心をビンビンと刺激してくれることになるのである。

20インチ鍛造アルミホイール。キャリパーとのコントラストも美しい

「ニュルブルクリンク北コースでのラップタイムが、GT4のそれを23秒以上短縮!」と報じられるそんなこのモデルの真の走りの実力を、公道上で推しはかることなどもはや不可能。次期のボクスター/ケイマンはピュアEVになる、と宣言をされたタイミングで世に生まれたことも何とも印象的な、まさに”公道を走れるレーシング・マシン”そのものなのがこのモデルなのである。

(河村 康彦)

(車両本体価格:1878万円)

Tagged