スバル「レヴォーグ」、JNCAP「自動車安全性能2020ファイブスター大賞」を受賞
スバルは5月25日、国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)が実施する自動車の安全性能を比較評価する自動車アセスメント(JNCAP)において、「レヴォーグ」が2020年度の衝突安全性能と予防安全性能の総 […]
続きを読むスバルは5月25日、国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)が実施する自動車の安全性能を比較評価する自動車アセスメント(JNCAP)において、「レヴォーグ」が2020年度の衝突安全性能と予防安全性能の総 […]
続きを読むSUBARUは、5月26日~7月30日にオンラインで開催される「人とくるまのテクノロジー展2021 オンライン」(主催:公益社団法人自動車技術会)に出展すると発表した。 開催期間中は、人とくるまのテクノロジ […]
続きを読むスバルは5月10日、「おうちで商談 なんでも相談 オンライン商談」を全国で開始したと発表した。 「おうちで商談 なんでも相談 オンライン商談」は、販売店を訪れることなく、スマートフォンやパソコンからクルマに […]
続きを読む高い悪路走破性から街乗りユースまで、個性豊かなモデルが充実しているSUV。SUVは「スポーツ・ユーティリティ・ビークル」の略称で、従来はスポーツ用途に特定の特徴を備えたモデル・車種を指していたが、近年は使用目的が多岐に渡 […]
続きを読むトヨタ、スズキ、スバル、ダイハツ、マツダは4月27日、より安全で快適なコネクティッドサービスの早期提供に向けて、5社で次世代の車載通信機の技術仕様を共同で開発し、通信システムの共通化を推進することに合意したと発表した。 […]
続きを読むスバルは4月15日、「XV」「フォレスター」2車種のリヤスタビライザのボルトに緩みが生じるとして9万6,560 台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は平成29年4月21~令和元年5月31日。   […]
続きを読むスバルは4月15日、「インプレッサ」「XV」2車種のイグニッションコイルに不具合があるとして13万7,449 台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は平成28年10月3日~平成31年3月22日。 &nbs […]
続きを読むトヨタとSUBARUは4月5日、オンライン合同イベントで新型「GR86」「BRZ」の日本仕様を公開した。発売は「GR86」が21年秋、「BRZ」は21年夏を予定している。 今回のトヨタとスバルによる「GR 86」「BRZ […]
続きを読むスバルは、北米専用車「Outback Wilderness(アウトバック ウィルダネス)」を現地時間3月30日に米国で発表した。 「アウトバック」は、乗用車とSUVの長所を融合させたスバルのフラッグシップク […]
続きを読むスバルは3月26日、運転支援システム「アイサイト」付きのクルマを月額定額制で提供するサブスクリプションサービス「SUBARU サブスクプラン」を中古車で開始すると発表した。 「SUBARU サブスクプラン」 […]
続きを読む