スバル、ドライブアプリ「SUBAROAD」をリリース
スバルは12月7日、ドライブアプリ「SUBAROAD(スバロード)」をリリースした。今回のリリースされるのは伊豆エリアの3コースで、今後、順次エリアの拡大を予定している。 「SUBAROAD」は、同社が中期経営ビジョン「 […]
続きを読むスバルは12月7日、ドライブアプリ「SUBAROAD(スバロード)」をリリースした。今回のリリースされるのは伊豆エリアの3コースで、今後、順次エリアの拡大を予定している。 「SUBAROAD」は、同社が中期経営ビジョン「 […]
続きを読む強いキビキビ感を望むなら86 以前当欄で、まだプロトタイプ段階のモデルを完全舗装のサーキットで乗った感触を速報したスバル・BRZ/トヨタ・GR86の両モデルだが、ようやくナンバー付き車両の用意が整ったということで、改めて […]
続きを読むスバルは、「レヴォーグ」を一部改良し11月25日に発表した。価格(消費税込)は310万2000円~477万4000円。 今回の改良では、従来型より開口面積を拡大したサンルーフをメーカー装着オプ […]
続きを読むスバルは11月25日、フルモデルチェンジした新型「WRX S4」(日本仕様)を発表した。価格(消費税込)は400万4000円~477万4000円。 新型「WRX S4」は、動力性能や操縦安定性、静粛性や乗り心地などのあら […]
続きを読むスバルは、AI開発拠点であるSUBARU Lab(スバルラボ)において、データ分析コンペティション「SUBARU 画像認識チャレンジ」を2021年11月19日から2022年1月31日まで実施すると発表した。 「SUBAR […]
続きを読むスバルは11月18日、「レヴォーグ」の運転支援装置に不具合があるとして24,049 台の改善対策を国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和2年11月2日~令和3年6月23日。 不具合の部位は運転支援装置で、衝突被害 […]
続きを読むスバルは11月18日、「レヴォーグ」の制動装置(駐車ブレーキ)に不具合があるとして18,517台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和2年11月2日~令和3年3月12日。 不具合の部位は制動装置(駐車 […]
続きを読む川崎重工業株式会社、スバル、トヨタ、マツダ、ヤマハ発動機株式会社の5社は11月13日、「スーパー耐久レース in 岡山」(3時間レース)において、カーボンニュートラル実現に向け、内燃機関を活用した燃料の選択肢を広げる挑戦 […]
続きを読むスバルは11月11日、新型BEV「SOLTERRA(ソルテラ)」を世界初公開した。2022年年央までに日本、米国・カナダ、欧州、中国等への導入開始を予定している。 「ソルテラ」は同社が初めてグローバル展開するBEV。エク […]
続きを読む日野自動車は10月29日、スズキ、スバル、ダイハツ、トヨタ、マツダが進める、次世代の車載通信機の技術仕様の共同開発および通信システムの共通化に参画すると発表した。車載通信機および通信システムの開発効率化を図り、物流の社会 […]
続きを読む