日産、スーパーシティAiCTコンソーシアム、「スマートシティ会津若松におけるカーボンニュートラル実現に向けた連携協定」に合意

日産自動車、一般社団法人スーパーシティAiCTコンソーシアムは12月22日、「スマートシティ会津若松におけるカーボンニュートラル実現に向けた連携協定」に合意したと発表した。2者は、EVを核とする大規模なエネルギーマネジメ […]

続きを読む

日産と長崎県南島原市、電気自動車を活用したカーボンニュートラルの実現および災害対応に関する連携協定を締結

日産と、南島原市(長崎県南島原市)、長崎日産自動車株式会社、日産プリンス長崎販売株式会社の4者は12月3日、電気自動車を活用した「カーボンニュートラルの実現および災害対応に関する連携協定」を締結したと発表した。 同協定は […]

続きを読む

日産、八女市、九州電力、九州電力送配電、「電気自動車を活用した低炭素社会の実現および災害対応力強化に関する連携協定」締結

日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)、八女市(福岡県八女市、市長:三田村 統之)、九州電力株式会社福岡支店(福岡県福岡市中央区、支店長:安部 進一郎)、九州電力送配電株式会社福岡支社(福岡県福岡市中央区 […]

続きを読む

川崎重工、スバル、トヨタ、マツダ、ヤマハ発動機、カーボンニュートラル実現に向けた取り組みを発表

川崎重工業株式会社、スバル、トヨタ、マツダ、ヤマハ発動機株式会社の5社は11月13日、「スーパー耐久レース in 岡山」(3時間レース)において、カーボンニュートラル実現に向け、内燃機関を活用した燃料の選択肢を広げる挑戦 […]

続きを読む

トヨタ、産業研、豊田中研、エネルギー・環境領域における先端技術の共同研究の検討を開始

トヨタ、国立研究開発法人 産業技術総合研究所(以下、産総研)、株式会社豊田中央研究所(以下、豊田中研)は10月12日、エネルギー・環境領域における先端技術開発の加速と実用化に向けた共同研究の検討を開始したと発表した。 3 […]

続きを読む