静岡発、自然災害で被災、復旧した鉄道事業者を“応援”するツアー

all レジャー ライフスタイル コラム・特集

2022年9月の台風被災以来、未だに一部区間が不通となっている大井川鐵道(静岡県島田市)では、同じように自然災害で被災し不通区間の残る、あるいは全線復旧を果たした熊本・鹿児島県内の鉄道事業者を訪問し、微力ながら復旧に向けた応援をしたいとの思いから鉄道事業者“応援”ツアーを企画した。

同社では、被災した鉄道、被災から立ち直ろうとする事業者が復旧、その後に安定した運営を取り戻すためには、何よりも“乗車が基本”と考えている。このツアーには、各種メディアに登場し大井川鐵道の名物広報として知られる、山本豊福さんが全行程同行する。さらに、くま川鉄道では同社社長による路線解説や被災場所の案内、復旧にあたっての話を聞く予定になっている。

【ツアー概要】

  • コース名:大井川鐵道名物広報・山本豊福と行く 復旧に向けてガンバレ!  FDA で行く大井川鐵道&くま川鉄道&JR 肥薩線 全線復旧 南阿蘇鉄道
  • 旅行日:2023年9月22日(金)~24日(日) 2泊3日
  • 募集人員:40名(最少催行人員20名) ※募集人員がこれに達しない場合は催行取り止め
  • 旅行代金:98,000円(大人1名、1室利用の場合)
  • 行程:

9/22(金)=静岡駅から貸切バスで新金谷駅へ。SL急行かわね路号に乗車し家山駅へ。貸切バスで富士山静岡空港へ向かい、FDA機で空路阿蘇くまもと空港へ。大津町内泊。

9/23(土)=貸切バスで高森駅へ。南阿蘇鉄道トロッコ列車で立野駅まで乗車。貸切バスで肥後西村駅へ。くま川鉄道に乗車(くま川鉄道・永江社長同行)。降車後は貸切バスで被災現場見学(車窓より)。人吉市内泊。

9/24(日)=貸切バスで青井阿蘇神社に参拝して吉松駅へ。JR肥薩線に嘉例川駅まで乗車。貸切バスで霧島神宮に参拝し鹿児島空港へ。空路(FDA機)で富士山静岡空港へ。

【申し込み】大鉄アドバンス ツアー専用サイト(https://travel.daitetsu-adv.co.jp/)の受付フォームから

【問い合わせ】大鉄アドバンス 大井川鐵道 静岡ツアーセンター ☎054-204-0512(平日のみ、9時30分~17時00分)

■各社の現況は……

〈大井川鐵道〉静岡県中部地方、金谷駅と千頭駅を結ぶ大井川本線。千頭駅と井川駅を結ぶ井川線の2路線からなり、2022年9月の台風15号による被災で一時は全線で運転を見合わせた。今もなお大井川本線の家山駅~千頭駅が不通。現在、静岡県を中心とした関係機関と、全線復旧および今後の方向性について協議中。ツアーでは大井川鐵道の代名詞「SL急行かわね路号」に乗車する。

〈南阿蘇鉄道〉熊本県、南阿蘇外輪山の雄大な景色の中をのんびり運行する「トロッコ列車」で有名。2016年4月の熊本震災で甚大な被害を受けた後、同年7月31日には高森駅~中松駅で運転再開。そのような中、本年7月15日に全線開通予定という喜ばしいニュースが届いた。

〈くま川鉄道〉熊本県の人吉温泉駅から湯前駅までを結び利用者の8割が学生と、人吉・球磨地域になくてはならない路線。2014年には観光列車仕様の「田園シンフォニー」の運転をはじめ、観光輸送にも注力。ところが2020年7月4日、沿線を襲った集中豪雨で全車両が浸水し、橋梁の流出などもあり一時は全線で運転見合わせ。その後、関係者の尽力で2021年11月28日には、ツアーで乗車する肥後西村駅~湯前駅間が開通し現在に至る。

〈JR 肥薩線〉熊本県八代駅と鹿児島県隼人駅を結ぶローカル線。こちらも 2020年7月豪雨で被災。現在も八代駅~吉松駅間で運転見合わせ、吉松駅~隼人駅間の運転となっている。ツアーでは吉松駅~嘉例川駅間を乗車。嘉例川駅の駅舎は築100年以上のレトロな木造建築で、登録有形文化財に指定されている。

Tagged