東京キャンピングカーショー2019 出展される注目モデルを紹介!

キャンピングカー イベント

東京キャンピングカーの見どころの一つと言えば、ビルダー各社の主力・人気モデルが一同に会すところだ。その中から、注目のモデルを厳選して紹介する。

●日産ピーズフィールドクラフト・セレナP-SV

日産車をベースにオリジナリティにあふれたモデルを製造する「日産ピーズフィールドクラフト」は、セレナをベースにオリジナルのポップアップルーフを搭載した車中泊モデル「セレナ・P-SV」を出展する。

セレナ・P-SV最大の特徴は、ベース車両の全高を変えずにポップアップルーフの搭載を実現したこと。立体駐車場もストレスなく使えるので、普段の買い物や子供の送り迎え等は乗用車感覚。加えて、週末のレジャーにも対応するマルチな使い勝手がユーザーから選ばれている人気の理由だ。

そのポップアップルーフはガスダンパーを装着し、女性でも簡単に展開できることも嬉しいポイント。風通しの良いハーフオープン、開放的なフルオープン、状況に応じた開閉が可能でフルオープン時の内部クリアランスは最大で1040㎜。セカンドシートとサードシートを倒し、専用のベッドマットを設置すればフラットで快適な車中泊を実現する。

【車両スペック】

ベース車両:日産・セレナe-パワーXV
乗車定員/就寝人数:7名/2名
登録ナンバー:5
全長×全幅×全高:4690㎜×1695㎜×1980㎜
価格:393万8760円~

●東和モータース・ヴォーンノイン・R2B

軽キャンパーからバンコン(バンコンバージョン)、キャブコン(キャブコンバージョン)、輸入モデルまで充実したラインナップを持つ「東和モータース」からは、人気の室内レイアウト、リヤ常設二段ベッドや対面式ダイネットを採用したキャブコン「ヴォーンノイン・R2B」を出展する。

ノインはドイツ語で9を意味する。このモデルには家庭用エアコンをはじめ、CTEK効率充電システム、大容量バッテリー、電子レンジ等の9つの特別装備を標準仕様とした。

中でも、特徴となるのがCTEK社製の充電システムの搭載だ。これは、サブバッテリー走行充電システム「D250SA」と、電装品へ電力を供給して充電・管理を行う「SMARTPASS120」を組み合わせたもので最大140Aの電流に対応する。これにより、家庭用エアコン使用時のサブバッテリーの消費を最小限に抑えることができ、走行時はもちろん、アイドリング時ではオルタネーターが発電し、サブバッテリーの消費も気にすることなくエアコンを使用することができる。さらに、200W相当のソーラーパネルも標準装備。長期保管中でもサブバッテリーの状態を良好に保つことができるため、急な旅行でも安心してドライブできる。

【車両スペック】

ベース車両:トヨタ・カムロードワイドトレッド
乗車定員/就寝人数:7名(4WDは6名)/6名
登録ナンバー:8
全長×全幅×全高:4990㎜×2100㎜×2860㎜
価格:638万円~

●ホワイトハウス・N-VAN COMPO

ポップアップルーフやフロント回転シートの製造数日本一を誇る「ホワイトハウス」は、2月のジャパンキャンピングカーショーで初披露したポップアップルーフを搭載するN-VANベースの軽キャンパー「COMPO(コンポ)」を出展する。
車名のコンポは、構成部品を意味するコンポーネントが由来。ベース車両に備わるユーティリティナットを活用して用途に合った上部収納庫を取り付けられるのが大きな魅力となっている。

また、ポップアップルーフは、左右にメッシュタイプの窓を配置。換気はもちろん採光用の天窓としても利用でき、室内高は1800㎜以上を確保する。ポップアップルーフのベッドサイズは、長さ1800㎜×幅1020㎜。上下ベッドで4名まで就寝できる。

さらに、ベース車両の特徴であるセンターピラーレスの大開口部には、マグネットで簡単に装着できる簡易アミ戸や、オリジナルプライバシーテントを用意。このテントはサイドオーニングに取付けるだけで、ピラーレスの助手席側のドアがテントに繋がる構造となり、もう一部屋分のプライバシースペースを確保できるもの。限られた車内のスペースを拡張するアイテムだ。

【車両スペック】

ベース車両:ホンダ・N-VAN
乗車定員/就寝人数:4名/2~4名
登録ナンバー:4
全長×全幅×全高:3395㎜×1475㎜×2000㎜
価格:165万9000円~

Tagged