日産「NT100クリッパー」を一部仕様変更し、車名を「クリッパー トラック」に変更

all 自動車 新車情報

日産自動車は5月23日、「NT100クリッパー」を一部仕様変更するとともに「クリッパー トラック」へと車名を変更し、同日より発売した。

同モデルは、優れた燃費性能と走行性能を実現している他、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」や「踏み間違い衝突防止アシスト」等の先進安全技術を搭載。

今回の一部仕様変更では、ヒルスタートアシストやアイドリングストップ、後退時車両直後確認装置等を全車標準装備することにより使い勝手を向上した。

【希望小売価格】114万700円~161万3700円

 

また、日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社は5月23日、NT100クリッパーをベースとした商用特装車「ワークユースビークル」シリーズを一部仕様変更するとともに、クリッパー トラック「ワークユースビークル」シリーズ(保冷車/冷凍車)へと車名を変更し、日産の販売会社を通じて同日より発売した。

今回、クリッパー トラック「ワークユースビークル」シリーズにおいてもベース車と同様に、ヒルスタートアシストや後退時車両直後確認装置などを全車標準装備することで、使い勝手の向上を図った。

Tagged