R32型スカイランGT-RのEVコンバージョンプロジェクトが始動

all 電動車コラム 業界ニュース

日産自動車は3月28日、今もなお世界中のファンから熱い支持を得ているスカイラインGT-R(R32型)を、電気自動車(EV)にコンバージョンするコンセプトモデルの製作を開始した。

同社にはGT-RやフェアレディZが持つ、優れた走行性能や運転する楽しさ、そしてパワフルなエンジンの魅力にあこがれ、情熱をもって入社した多くの技術者がいる。彼らは現在、その情熱を最新の電動化技術の研究に傾け、より安全で、ワクワクするドライビング体験を多くの人々に届けるクルマづくりに日々邁進している。

このEV化プロジェクトは、そうした技術者の「最高に好きなクルマに、今、自分が最高と思う技術を掛け合わせたら、世の中の人がもっとワクワクするクルマを作れるのではないか」という思いをきっかけにスタートしたという。

現在同社が持つ、最新の電動化技術を織り込み世界に1台のGT-R EVコンバージョンコンセプトモデルが製作される。

なお、このプロジェクトの様子は同日より、日産公式 Twitter 等で発信される。

【R32型 スカイラインGT-Rとは】

R32型は、第8世代のスカイランとして1989(平成元)年5月に発売。その3カ月後に高性能バージョンとして「GT-R」が発売された。スカイランで「GT-R」のバッジをつけるモデルは16年ぶりとあって、大きな話題を呼んだ。

R32型GT-Rに搭載されるエンジンは、専用設計の直列6気筒DOHC2.6リッター ツインターボ(RB26DETT型)で、当時の国産車最強の最高出力280馬力を発揮した。駆動方式は、FRベースながら路面状況に応じ、高度な電子制御で前後輪に自在に駆動力を配分する電子制御 トルクスプリット4WDシステム「アテーサE-TS」を採用。サスペンションも新開発の4輪マルチリンク方式に一新し、セダン派生型のスポーツカーとしては世界トップクラスの運動性能を実現した。

このGT-Rは、モータースポーツフィールドでも期待通りの大活躍を見せ、1990(平成2)年~1993(平成5)年の全日本ツーリングカー選手権(JTC)では、4シーズン29戦29勝0敗という圧倒的な強さを誇った。同様に、スパフランコルシャン24時間レース(ベルギー)などの海外レースでも高い評価を得た。

Tagged