ボルボ、次世代電気自動車生産のためトースランダ工場に約1,300億円を投資

all 業界ニュース

ボルボ・カーズは2月8日、今後数年間で、スウェーデンのトースランダ工場に100億クローネ(約1,300億円)を投資すると発表した。同社は、次世代の電気自動車において、航続距離の延長、より早い充電、低コストの提供と、自動車の安全性と持続可能性において新たなマイルストーンを達成することを目指しており、今回の投資は次世代の電気自動車の生産に備えるためとしている。

投資の一環として、多数のより持続可能な新技術と製造工程の導入を予定しており、その中には、アルミニウムボディ部品にメガキャスティングを導入し、新しいバッテリー組立工場、塗装工場と最終組立工場の全面改修などが含まれているという。

今回の投資は、ボルボ・カーズとバッテリーセル大手のノースボルトが、ボルボの次世代電気自動車向けの高品質でオーダーメイドのバッテリーの開発及び製造に300億クローネ(約3,800億円)を投資すると発表したことに続くもので、2030年までに完全な電気自動車会社になるというボルボ・カーズの目標を推進する新たなステップであり、イェーテボリでの長期的なコミットメントを反映している。

ボルボ・カーズ CEOのホーカン・サムエルソン氏は、「これらの投資により、私たちは電気自動車の未来に向けて重要な一歩を踏み出し、さらに高度で優れた電気自動車を生み出す準備をします。トースランダは当社最大の工場であり、2030年までに完全な電気自動車メーカーとなることを目指す当社の継続的な変革において、重要な役割を果たすことになるでしょう」と語った。

同社は、今回の投資パッケージの一部として実施された最も重要でエキサイティングなものとして、次世代電気自動車モデル用アルミボディ部品のメガキャスティングの導入を挙げており、持続可能性、コスト、車の性能の面で車の寿命が尽きるまでの間、多くの利点を生み出すと述べている。車のフロア構造の主要部分を1つのアルミニウム部品として鋳造することで重量を減らし、エネルギー効率を向上させ、それによって電気自動車の走行距離を延ばすことができるほか、ボルボの設計者は、キャビンやラゲッジエリア内のスペースを最適に利用することができ、車全体の実用性を向上することも可能となるのに加え、製造工程の複雑さを軽減するというメリットもあり、材料の使用や物流面でコストを削減し、製造とサプライチェーンのネットワーク全体における環境負荷を削減することも可能となるとしている。

塗装工場のアップグレードでは、新しい機械の導入と新しいプロセスの導入により、塗装工場のエネルギー消費と排出物を継続的に削減することが期待され、新しいバッテリー組立工場においては、バッテリーセルとモジュールを車の床構造に統合。また、車体組立工場は次世代電気自動車製造に向けての改修を行い、物流エリアにおける改修に伴い工場へのコンポーネントや部品の輸送最適化を予定している。

Tagged