トヨタ、2021WRC 第2戦アークティック・ラリー・フィンランド、ロベンパラが史上最年少記録でドライバー選手権トップを獲得

all 業界ニュース モータースポーツ

2021年FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦アークティック・ラリー・フィンランドの最終日デイ3が2月28日(日)、フィンランド北部ロヴァニエミの南側エリアで行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(ヤリスWRC 69号車)が総合2位、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車)が総合5位、セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組(1号車)が総合20位でフィニッシュし、20才のロバンペラが史上最年少記録でドライバー選手権のトップを獲得し、チームはマニュファクチャラー選手権で首位を堅守した。優勝はオット・タナク(ヒュンダイi20クーペWRC)。

 

競技3日目のデイ3は、サービスパークの南側に展開する全長22.47kmの「アイッタヤルヴィ」を、サービスを挟むことなく2回走行する2本計44.94kmのステージで行われた。ロベンパラは、デイ2終了時点で総合2位につけ、デイ3オープニングのSS9で2番手タイムを記録。その再走ステージとなる最終のSS10ではベストタイムをマークし総合2位でフィニッシュした。最終のSS10は、トップ5タイムを記録した選手とマニュファクチャラーに対し、ボーナスの選手権ポイントが与えられる「パワーステージ」に指定されており、ベストタイムで最大ボーナスの5ポイントを獲得したロバンペラは、ドライバー選手権で初めて首位を獲得した。

 

また、総合5位でデイ3に臨んだエバンスは、SS9で今大会2回目となるベストタイムを記録したが、最終のパワーステージでは6番手タイムに留まり総合5位でフィニッシュ。エバンスとロバンペラが獲得したポイントにより、チームはマニュファクチャラー選手権首位の座を堅守した。

 

デイ2の最終ステージでデイリタイアとなったオジエは、デイ3で再出走。不利な早い出走順での走行となったが、パワーステージでは5番手タイムを記録し、ボーナスの1ポイントを獲得した。その結果、ドライバー選手権ではエバンスと同ポイント、2位のライバルと4ポイント差の3位につけている。なお、TOYOTA GAZOO Racing WRCチャレンジプログラムにより、ヤリスWRCで出場の勝田貴元は、最終のパワーステージでひとつ順位を上げ、前戦ラリー・モンテカルロに続き総合6位でフィニッシュ。2戦連続で8ポイントを獲得した。

 

今回のレースに際し、チームオーナーであるトヨタ自動車 豊田章男社長は以下の通りコメントした。

 

<豊田章男チームオーナー コメント全文>

チームのみんな、雪の中のラリーフィンランドおつかれさまでした。カッレ、ヨンネ、2位獲得、パワーステージ1位獲得、そして、選手権ポイント首位おめでとう!エルフィン、スコットも5位でポイントを獲得してくれました。その仕事のおかげで、チームとしても首位キープができています。ありがとう!

 

今回は我々の地元フィンランドでの戦いでした。雪道のラリーがスウェーデンからフィンランドに移り、1つ増えたホームラリーで、チームは、なんとしても勝ちたいと思っていたはずです。ですので、ラリー直後に、チームから私に送られてきたメールの一言目は 「優勝を逃してすみません」でした。途中でデイリタイアを喫したセブも、一番悔しいのは自分であるはずなのに、コースオフしてチームに戻ってきた時の一言目は「申し訳ない」だったそうです。本当に良いチームと戦えていると思います。チームのみんなに「ありがとう」と、こちらからは返しました。改めて言いますが、みんなありがとう!今回のラリーは、チームとしては、決してベストコンディションではありませんでした。しかしチームは、起きた事に対して、すぐに優先順位を考えた行動をしてくれました。6位入賞の貴元も含め、こんなコンディションの中でのこの結果には感謝しかありません。

 

今シーズンは安全第一に加えて、健康第一も求められます。フィンランドでも3月からロックダウンが始まると聞きました。 健康に留意しながら「もっといいクルマづくり」、そして、「チャンピオン獲得」を目指していきましょう。まずは来月のクロアチア戦に向けて、準備を進めてください。5ヶ月後には、もう一度、フィンランドでのホームラリーがあります。8月1日のフィンランドは、またあの場所でチーム全員が笑顔でヤリスを囲むことを願っています。そこには私も、また笑顔で、シャンパンでベタベタになりながら立っていたいと思います。

 

ファンの皆さまも健康第一で過ごしながら、引き続きTOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamの応援をよろしくお願いします。

 

Tagged