ブリヂストン、経済産業省と東京証券取引所が共同で紹介する「DX銘柄2020」に選定

業界ニュース

ブリヂストンは9月10日、経済産業省と東京証券取引所が共同で紹介する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2020」に選定されたことを発表した。

 

「DX銘柄2020」は、東京証券取引所の上場会社の中から、企業価値の向上につながるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用の実績が表れている企業を「DX銘柄」として、業種区分ごとに選定して紹介するもの。

 

ブリヂストングループは、中長期事業戦略において「2050年、サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」というビジョンを掲げており、2021年末には技術開発拠点である同社小平地区を再構築し、イノベーションを通じて新たな価値を創造するグローバル拠点として「Bridgestone Innovation Park(ブリヂストン イノベーション パーク)」を開設し、グローバルの各現場から収集した膨大なデータをBridgestone Innovation Parkをはじめとするイノベーション拠点で共有し、より早く、より容易に、より正確に開発・評価を行うシミュレーション技術や独自のアルゴリズム構築による摩耗予測技術の開発を進めているほか、得られたデータを次の商品・素材開発やモノづくりの進化へ繋げるなど、イノベーションでソリューションを実現する取り組みを進めると述べている。

 

<選定にあたって評価されたDXにおける具体的な取り組み>

① Webfleet Solutions 活用によるフリートソリューション展開

2019年にブリヂストングループの一員となった、欧州におけるフリートソリューション事業のリーディングカンパニーであるWebfleet Solutions(旧Tom Tom Telematics)は、現在欧州を中心に約90万台の車両に輸送運行オペレーションを直接支えるサービスを提供しており、これらの車両運行データと、タイヤに関する摩耗や耐久などの知見・タイヤデータを組み合わせることで、カスタマーごとに最適な商品・サービスの提案など、独自の幅広いソリューションの提供が可能になった。

 

②デジタル技術活用による革新素材SUSYM(サシム)の開発

計算科学/シミュレーション技術に加えて、AIやマテリアルインフォマティックスなどの最新デジタル技術を導入することにより、これまで「匠のノウハウ」に依存していた革新素材の効率的開発とその業務変革が可能となったことで、ゴムと樹脂を分子レベルで結びつけた世界初の次世代ポリマー「SUSYM(サシム)」の開発に成功した。

Tagged