家族で行こう! きままにクルマ旅(2020年4月)
群馬・碓氷峠と横川で 急勾配を克服した鉄道技術とその遺構を巡る

レジャー ドライブ コラム・特集

アプトの道
66.7パーミルの鉄路を歩いて実感する

明治26年に開業した横川駅~軽井沢駅間のアプト式鉄道は、11.2㎞の区間に26カ所のトンネルと18カ所の橋があった。その廃線跡のうち、横川駅から旧熊ノ平駅までの約6㎞の区間がアスファルトで舗装された遊歩道として整備されている(一部には当時の線路も残る)。横川駅側の入り口は碓氷峠鉄道文化むらの脇にある。

ウォーキング・トレイル アプトの道起点
アプトの道の線路

横川駅側のスタート地点/アプトの道は一部線路も残っている

明治26年から昭和38年まで、アプト式の蒸気機関車や電気機関車が走ったルートなので、66.7パーミルという急勾配を徒歩で実感できるほか、横川駅に近い旧中山道の碓氷峠の関所跡や、峠を走る電気機関車に電力を供給するため建設された旧丸山変電所(明治44年建設、国重要文化財)といった史跡もある。レンガを貼り合わせたトンネル内の壁面はレトロ感満点。高さ31mを誇る碓氷第三橋梁からの眺めなどを楽しみながら散策できる。

遊歩道なので終日利用可能だが、遊歩道には照明もなくトンネル内の照明も18時に消灯されるので日中の散策を。

碓氷峠関所跡

旧中山道時代の碓氷峠関所跡

旧丸山変電所

旧丸山変電所もレンガ造りだ

旧熊ノ平駅近くのトンネル

旧熊ノ平駅の近く。トンネルが連続しているのがわかる

旧熊ノ平駅の変電施設
信越本線の線路

旧熊ノ平駅は昭和38年に廃止。廃止後は変電施設が残った/昭和38年から平成9年まで使用された信越本線の線路

アプトの道 【住】群馬県安中市松井田町横川 【休】通年終日利用可 【P】旧熊ノ平駅、碓氷第三橋梁、碓氷湖に駐車場あり
1 2 3
Tagged