【ワンダー速報】何もかもが規格外!テスラモデル3試乗インプレッション

試乗レポート
■加速は酔うほどに速い!

驚きだったのは内装だけではありません。

そう、走りも度肝を抜かれました。

 

バッテリーがフロアに敷き詰められているせいか、ボディ剛性も高く、特にロードノイズや路面のザラつきなどの微振動はほぼカットされていて、どっしりとしたステアフィールとともに快適性は非常に高いです。

さらに、モーターのトルクも分厚く、同じEVであるジャガー・I-PACEなどと比較しても踏み込み量に対する出力はテスラのほうが上です。

I-PACEは常識の範囲内の加速でしたが、テスラモデル3は危ないと思えるほどの鋭い加速で、クルマの運転にある程度自信がない人は、運転しないほうが良いかもとすら思えました。

そして全開加速はさらにアドレナリンが全開になるほど、未体験の加速でした。

高速の合流でアクセルを床まで踏んでみましたが、本気で酔うほどに速いです!

というか実際に気持ち悪くなりました(笑)

そして同乗者にはむち打ち注意を促しておかないと、急激な加速で首がおかしくなるかもしれません(笑)

そのくらい異次元の加速感でしたね。

スーパーカーでも追いつけないほどの初速とはたしかに本物で、テスラモデル3の0−100km/hは3.4秒と、フェラーリ・カリフォルニアTの3.6秒や、ポルシェ911カレラS(992)の3.4秒など、名だたるスポーツカーと肩を並べるほど。

その上、EVなのでエンジンがないのでほぼ無音で加速していくのがまた異次元な感覚。テスラはいろいろとクルマの常識を壊してくれました。

EV故にフロントにもエンジンはなく、物入れになっている
■自動運転、オートパイロットも試してみた。

そして、テスラと言えば自動運転ですが、コラムシフトのレバーを下に2回クリックで簡単に作動するオートパイロットも試してみました。

この操作も簡便で良いですね。

ボタンが多すぎると使うのも覚えるのも説明するのも大変ですが、レバーを2回下に下げるだけでオートパイロットが起動するのでわかりやすいです。

その自動運転の精度や、周囲の車両のモニタリングも精度が高く、とても安心できるオートパイロットでした。

周囲のモニター状況はすべてディスプレイに表示されるので、割り込み車両や横をすり抜けるバイクなども認知されているのが確認できて、ドライバー的にも安心感がありました。

日本のテスラ車では、ハンズオフは解禁されていませんが、技術的には実装可能なんでしょうね。

テスラの場合、ソフトウェアアップデートで対応できるのも素晴らしい。

これも従来の車では考えられませんでした。

試乗インプレッションは以下の動画でも公開中!

■マンション暮らしじゃなければ買っていた。

今回の試乗コースの木更津には、テスラのスーパーチャージャーがあったので、充電も試してみました。

平日の昼間だと言うのに、充電スタンドには他にも2台のテスラ車(2台ともモデルSでした)がいました。

テスラ専用のコネクタなので、他のEV車は充電できないという仕様。テスラ車が優先的に使えるのはオーナーにとってはありがたいでしょうね。

テスラの充電スタンド。30分で270kmほど走れるまで急速充電可能。

スーパーチャージャーで30分ほど充電すると、270kmほど走れる程度にまで回復します。

マツダのMX-30や、ホンダのHonda-eの航続可能距離が200km程度とのことだったので、それよりは全然実用的。

このスーパーチャージャーが家の近所にあるなら、私もテスラの購入を検討するのですが、埼玉にはまだ1つも無いんですね。

ショッピングセンターなどにも併設されていたりもしますが、毎週行くわけでもないのでやはり一戸建てでもない限り、まだまだEVの購入はハードルが高いと思ってしまいます。

マンション暮らしでなければ、買っていたと思うほど、魅力あふれるクルマですね。

リアコンビネーションランプの端が開き、充電ソケットになっている

新しい物好きな人、ガジェット好きな人など、ぜひ一度テスラのクルマを見て触って試乗してみてください。

新しいおもちゃを得た子供のように、きっと物欲が刺激されるはずです。

 

このほかのワンダー速報の記事はこちら

[ドラヨス]
月間100万PVのブログ「ワンダー速報」と、月間100万再生以上のYouTubeチャンネル「ワンソクtube」の管理人。
クルマ買うチューバーを自称し、年に何台もクルマを購入してレビューするスタイルが好評。

ワンダー速報ブログ:https://wansoku.com/

 

1 2
Tagged