■中央道
ドッグランがあるのは談合坂SAになるが、そこまで厳しいかも、というときは無理せず石川PAに寄って行くのがおすすめ。ドッグランはないが、出口側に散歩できるスペースが用意されている。また下りの談合坂SAはドッグランが混んでいるときは、入口側の緑地でも散歩することが可能だ。
・談合坂SA(上り)
ドッグランはサービスエリア出口付近、広い芝生スペースの一角にある。広大なサービスエリアなので、駐車する際はなるべく東京寄りに停めたい。
芝生スペースの道路側にあるプレハブ小屋が、ドッグランの入口。ドッグランの形状は細長く、大型・中型犬と小型犬のエリアに分けられている。ただ入口側が大型犬、奥が小型犬となっており、小型犬エリアを利用するには大型・中型犬エリアの中を通っていくことになるので、注意したい。
下は基本的に土だが、小型犬エリアは草も生えている。なお照明はないので、夜は暗い。特に小型犬エリアは真っ暗となる。その時は無理せず、広大な芝生スペースで散歩を楽しもう。
・談合坂SA(下り)
サービスエリアの一番奥側、出口付近にドッグランがある。一般道から来た時の駐車場からも近い。上り線と同様、プレハブ小屋が入口となるが、その先は大型・中型犬と小型犬エリアに左右で分かれているので安心だ。
下はマットが敷かれており、遊具も用意されている。ベンチもあるのでゆっくりと過ごすことが可能だ。
■関越道
ドッグランがあるのは高坂SAだけだが、緑地があるSA・PAも多いので、ワンちゃんの状態にあわせて休憩を取りやすい。また高坂SAは上下線の施設が利用できるので、例えば下り方面が混雑しているときは上り側で食事するなど、ドッグランに限らず便利に活用することが可能だ。
・高坂サービスエリア(上り・下り)
上り線側と下り線側が歩行者専用通路で結ばれているサービスエリア。ドッグラン自体は下り線側に設置されているが、通路を使って上り線側からも行くことができる。
ドッグランは、建物とは反対側の一番奥に位置。広大なサービスエリアのため、駐車位置を誤ると、延々歩いて行くハメになるから注意したい。また上り線側からは、サービスエリア入口側の斜面を登っていく形になる。
ドッグランは四角い形状で、大型犬、小型犬の区分けはなし。下は小石まじりの土となっている。ベンチがあるので、座ってワンちゃんの遊ぶ姿を見ることが可能だ。照明はないが、夜は駐車場の明かりでなんとか見えるレベル。
■東北道
上り線は佐野SAを出ると羽生PA、蓮田SAともに散歩もさせにくい状況だったが、7月の蓮田SAのリニューアルでドッグランができ、ドライブしやすくなった。下り線の蓮田SA、羽生PAは少しの散歩なら可能なレベル。下り線は佐野SAを出ると那須高原SAまでドッグランはないが、途中、緑地が多いPAが多いので散歩は可能だ。
・蓮田SA(上り)
従来の蓮田サービスエリアにはドッグランはなかったが、7月の移転リニューアルでドッグランも設置された。オープン直後のため、設備はきれい。大型・中型犬と小型犬エリアに分かれており、安心して遊ぶことができるが、スペースはやや小さめ。特に大型・中型犬スペースは狭いので、佐野SAで十分に遊ばせた後、首都高に入る前にここで小休止といった使い方がよさそうだ。下は人工芝で遊具はない。
場所は建物左側のスターバックスとトイレの間の奥にある。照明はなく、夜は暗いので注意したい。
・佐野SA(上り・下り)
関越道・高坂サービスエリア同様、上り線側と下り線側が歩行者用通路でつながっており、上下どちらからでもドッグランを利用できるサービスエリア。
ドッグランは下り線側にあり、サービスエリア入口側の奥に設置。小型犬とフリーエリアに分かれているので、小型犬でも安心。下は土で、遊具はない。夜は暗いが、駐車場の灯りで何とか見える。
広い芝生スペースの一角にあるので、ドッグランが混雑している時も、ゆっくりと散歩させることができる。上り線の場合はサービスエリア施設の隣に緑地スペースがあるので、こちらで散歩することも可能だ。
上り線側からは建物左手奥、ホテル前の通路を利用して下り線側に行く。階段を降りると以前ウサギがいた小屋の横に出ることができる。かなり急な階段なので、足元には注意してほしい。そのまま建物前を進めばドッグランに到着する。
■東京湾アクアライン
・海ほたるPA
上り、下り共用のパーキングエリア。ドッグランではないが、デッキの一部が仕切られて「ドッグレスト」となっている。場所は東京寄りの3階デッキだが、3階駐車場から直接行くことは出来ない。まず5階に上がり、そのまま東京側のデッキ先端から降りていく。
仕切りは簡易的なもので、完全に仕切られてもいないのでノーリードは禁止。元は展望デッキだったため下はタイル張りだが、息抜きのお散歩は可能だ。ペット用の水飲み場も設置されている。