力強い加速とワンペダルドライブで今までにないドライブ体験 日産・ノートe-POWER 試乗記

試乗レポート

2016年11月の軽自動車を含む新車販売台数ランキングで、日産・ノートが初の1位を獲得。その牽引役となっているのが、新たに搭載された日産の新電動パワートレーン「e-POWER」だ。

ノートe-POWERは、従来から搭載されている1・2Lガソリンエンジンでモーターを駆動するための発電のみを行ない、その電力を使って全てモーターで駆動するというシステムを採用するシリーズハイブリッド。他のEV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリッド)のように外部から充電するのでは無く、CO2を排出するため純粋なEVとは言えないが、その乗り味や音も立てずに走る姿はEVそのものだ。

電力を蓄えるバッテリーはフロントシート下に配置。同社のEV「リーフ」はバッテリーに蓄えた電気でモーター駆動するので、大容量バッテリーが必要で車両重量も重くなっていたが、e-POWERはエンジンで発電するのでバッテリーは軽量・小型のものでよく、価格を抑えることに成功している。

モーターで駆動するクルマの最大の特徴は、アクセルを踏んだ瞬間から一気に最大トルクを発揮できる特性にある。ノートe-POWERは、2・0Lターボエンジンに匹敵するという最大トルク254Nmを発進直後から発揮し、コンパクトカーとは思えないパワフルな走りでボディをグイグイと引っ張る。アクセル操作に対するレスポンスもかなりリニアで、街乗りから高速までシームレスに俊敏で意のままにドライブを楽しめる。

 

ドライブモードは「ノーマル」「S」「エコ」の三つがあり、始動直後のデフォルトはSに設定されている。EV本来のドライブフィールを体感できるのはSとエコで、ともに回生エネルギーによる減速力が強くかかるモードになっている。街乗りの速度域なら、停止するためにアクセルを離すだけで十分に減速するので、アクセル操作だけのワンペダルドライブを楽しむことができる。一方、ノーマルは加速感や回生ブレーキによる減速力はガソリンエンジン車に一番近い感覚になっているので、初めてEVに乗るという人はまずはこのモードから試してみるのもおすすめだ。

 

また、バッテリーなどの重量物を搭載しているので、ガソリンモデルのノートと比べると重心が低く、どっしりとしたコーナリング性能を体感できる。静粛性に関しては、フロントに遮音ガラスを採用するなど騒音対策も施されており、発電のためにエンジンが始動しても走行中は気づかないレベルになっている。

力強い加速やワンペダルドライブといった、今までのコンパクトカーには無かった要素が凝縮されたノートe-POWER。200万円を切る価格設定も魅力的だ。

Tagged