スバル 新型「シフォン」を発表
SUBARUは、新型「シフォン」を2019年7月16日に発表し、7月25日に発売することを公表した。 新型「シフォン」は、日常での使い勝手の良さと安全性能を追求した軽乗用車で、開放感のある広い室内と、「ミラ […]
続きを読むSUBARUは、新型「シフォン」を2019年7月16日に発表し、7月25日に発売することを公表した。 新型「シフォン」は、日常での使い勝手の良さと安全性能を追求した軽乗用車で、開放感のある広い室内と、「ミラ […]
続きを読むSUBARUは2月、月山周辺でフォレスターとXVを用いた雪上公道試乗会を開催。雪中のロングドライブで、スバルAWDの「こだわりの冬季性能」を体感することができた。 世界の乗用車メーカーの中でも、スバルは強い個性とこだわり […]
続きを読む文・写真:吉田直志(automobile columnist) 千葉県房総半島のドライブスポットと聞くと、海を思い浮かべるかもしれない。しかし、房総半島の山並みにもオススメしたいスポットが数多くある。今回は、そんな房総半 […]
続きを読む8月に大幅なマイナーチェンジが実施されたスバル・レヴォーグ。先日はクローズトコースで動力性能の一端を見ることができたが、今回は主に都内の首都高速を試乗し、注目の新機能「アイサイト・ツーリングアシスト」の性能を体感する機会 […]
続きを読む文・写真:吉田直志(automobile columnist) 都心に住んでいると豊かな自然に触れるには、わざわざ足を伸ばして出掛けなければならない、と思われているかもしれない。しかし、ちょっと郊外へと走るだけで豊かな自 […]
続きを読む新型インプレッサ、新型XVと、このところ快進撃を続けるスバル。さらに8月にはレヴォーグとWRX S4の大幅マイナーチェンジが行われ、こちらも大いに注目を集めている。その核となるのは何といっても新機能「アイサイト・ツーリン […]
続きを読む4月6日にフルモデルチェンジした新型XVは、BセグメントとCセグメントの中間に位置する全長4465㎜全幅1800㎜全高1550㎜のクロスオーバーSUV。スポーツカジュアルをコンセプトに街乗りからレジャーまで使えるクルマと […]
続きを読む1992年にデビューしたインプレッサは、スバルの世界戦略車としての役割を持つとともに、国内でも多くのユーザーに愛されてきた人気モデル。そして、2016-2017年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、卓越した基本性能と優 […]
続きを読むレヴォーグの最上級グレード、レヴォーグSTIスポーツは、富士重工業と同社のモータースポーツを統括しているスバルテクニカルインターナショナル(STI)による共同開発車。ノーマル車をベースに走りのパフォーマンスを向上させたほ […]
続きを読む個性的なデザインと高い走行性能で人気の都市型クロスオーバー・スバルXVが10月28日、大幅改良された。 主な改良点は、都市型クロスオーバーとしての魅力を高めるため、内外装のデザインを変更したほか、足回りの強化、先進安全装 […]
続きを読む