アルファ ロメオ「ジュリア クアドリフォリオ」左ハンドルモデルを国内初導入、ユーザー好みにカスタマイズできる特別プログラム実施
ステランティスジャパンは11月7日、アルファ ロメオ「ジュリア クアドリフォリオ」の左ハンドルモデルを日本市場に初導入し、同日より全国のアルファ ロメオ正規ディーラーを通じて発売するとともに、カスタマイズ プログラム「D […]
続きを読むステランティスジャパンは11月7日、アルファ ロメオ「ジュリア クアドリフォリオ」の左ハンドルモデルを日本市場に初導入し、同日より全国のアルファ ロメオ正規ディーラーを通じて発売するとともに、カスタマイズ プログラム「D […]
続きを読む三菱自動車は11月7日、「デリカD:5」に特別仕様車「ブラックエディション」を設定するとともに、特別仕様車「シャモニー」に従来の7人乗りに加えて8人乗りを追加設定し、同日より全国の系列販売会社で発売した。 デリカD:5は […]
続きを読むスズキは11月6日、1979年に発売した初代「アルト」が、特定非営利活動法人日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定されたと発表した。 同社の製品が歴史遺産車に選定されるのは2008年の「スズライト」、2020年の初代「ジム […]
続きを読むステランティスジャパンは11月5日、ジープの本格オフローダー「ラングラー」のキャンペーン「My Dream Wrangler」を11月5日から12月22日まで実施すると発表した。 また、ラング […]
続きを読むマツダは11月6日、「MX-30 Rotary-EV」および搭載された「e-SKYACTIV R-EV」技術が、“2024~2025日本自動車殿堂カーテクノロジーオブザイヤー”に選定されたと発表した。 マツダ車が“日本自 […]
続きを読むスズキは11月5日、静岡県浜松市中央区庄内地区・山崎地区において、同日から2025年1月23日まで実施する浜松自動運転やらまいかプロジェクト第5回実証実験に参加すると発表した。 浜松自動運転やらまいかプロジェクトでは、2 […]
続きを読むダイハツは11月5日、「ハイゼット カーゴ」「アトレー」および、それらをベースとした特装車、福祉車両と「ロッキー」の一部仕様変更を実施するとともに、原材料価格の高騰等によりメーカー希望小売価格を改定し、同日より全国で発売 […]
続きを読むスズキは11月4日、同社初となるバッテリーEV(BEV)の量産モデル「e VITARA」を、イタリア・ミラノで公開した。2025年春よりインドのスズキ・モーター・グジャラート社で生産を開始し、2025年夏頃から欧州、イン […]
続きを読むトヨタ自動車とJoby Aviation(以下「Joby」)は11月2日、両社が開発する電動垂直離着陸機「eVTOL」の試験フライトを実施したと発表した。 eVTOLは、短距離・多頻度運航用に設計された、トヨタ自動車とJ […]
続きを読むBMW日本法人は11月1日、麻布台ヒルズにあるブランド・ストア「FREUDE by BMW」において、1990年にお披露目した日本人アーティストが手掛けた「BMWアート・カー」を11月8日から11月19日までの期間限定で […]
続きを読む