【エコツアーに行こう!】NPO法人よこすかシティガイド協会

all レジャー コラム・特集

日本の近代遺産を学ぶ限定ツアー

「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産として登録されたのをきっかけに、日本でも近代遺産に注目する動きが高まっている。それは歴史の授業でも駆け足になりがちな、日本の近代史を理解することでもある。

ただ、まだまだ一般的な観光地のような知名度はないし、ただ見て楽しめるものではなく、それが存在した意味を知り、考えてみないと意味がない。だからこそ、丁寧な解説を伴うエコツアーの存在意義は大きくなる。

たとえば、NPO法人よこすかシティガイド協会でガイドツアーを行っている浦賀レンガドックだ。これは正式には浦賀船渠と呼ばれる、明治30年に設立された民間会社の造船所。戦前には数多くの駆逐艦や軽巡、連絡船、戦後にも護衛艦や巡視船、青函連絡船など、平成15年に閉鎖されるまで1000隻以上の船の建造や修理を行っている。

ドック底での解説。現在も就航している2代目日本丸もここで建造されている

レンガ積みのドライドックは、今や日本で唯一、世界でも4カ所にしか残っていない貴重な存在で、平成19年には近代化産業遺産に認定。令和3年に横須賀市に寄付されて、定期的にガイドツアーが開催されるようになった。専任ガイドとともに、ドック底まで降りてフランス積みのレンガを間近に観察しよう。

このほか、よこすかシティガイド協会では、ウォーキングを伴う数多くの企画ガイドツアーも注目だ。レンガドック見学を含めたツアーのほか、浦賀から日本の近代化が始まるきっかけとなった黒船来航の地、久里浜ペリー公園へ歩いたり、さらに歴史を遡って、三浦半島の西海岸を歩いて「鎌倉殿の13人」の一人、和田義盛開基といわれる浄楽寺の運慶仏を拝観したり。

もちろん歴史探訪だけではない。梅や河津桜など、早春ならではの花見も楽しい。参加費はどれも移動交通費や入場料、拝観料を除けばぞけば1名500円(保険料・資料代込み)と格安なのがちょっと驚きだ。

ウォーキングのガイドツアーでは、出発地点と解散地点が違っていることも多い。マイカーの場合は解散場所から駐車場所へ戻るときのアクセスを考えて、余裕をもった計画で参加しよう。

(上田 泰久)

【問い合わせ】NPO法人よこすかシティガイド協会:☎046-822-8256
【ホームページ】http://yokosuka.kankoh-guide.com

■浦賀レンガドックガイドツアー

毎月第1・第3日曜日開催。浦賀ドック正門前9時30分集合。定員50名、8~10人の班ごとに専任ガイドとともに出発、ガイド時間約1時間30分、浦賀コミュニティセンター前解散。ドック底や浦賀郷土資料館を案内。

約215万個ものレンガが使われた巨大なドック

申し込みは開催日の2週前月曜日までにHPから。最少催行人数8名、参加費500円。小雨決行、荒天中止。マイカーの場合は京浜急行・浦賀駅周辺のコインパーキングを利用。

【周辺までのアクセス】横浜横須賀道路・浦賀ICより約5分

《3月までの主なガイドツアー》

※全て予約制。申し込みはHPから。

■早春の河津桜と潮風の三浦路

2月20日(月)、京浜急行・三浦海岸駅9時集合。定員50名、三浦海岸の河津桜と地域の史跡巡り。農産物直売所の「すかなごっそ」を経て、小根岸バス停12時30分頃解散(京急・三崎口駅までバスで9分、190円)。行程約7㎞、申し込み締め切り2月13日、雨天中止。

■田浦の梅花と水仙を愛でる

2月23日(木)、京浜急行・安針塚駅9時30分集合、東京湾を見下ろす梅の名所、「田浦梅の里」へ。田浦郵便局バス停12時45分頃解散。行程約7㎞、申し込み締め切り2月16日、小雨決行。

■子安の里と立石から浄楽寺へ

3月9日(木)、京浜急行・汐入駅9時集合。定員50名、湘南国際村センター前まで路線バス(料金各自支払い)で移動ののち、里山風景の中を歩いて景勝地の立石公園へ。最後は重要文化財に指定されている5体もの運慶仏を安置する浄楽寺へ。浄楽寺バス停14時30分頃解散、行程約7.5㎞、申し込み締め切り3月2日、雨天中止。※運慶仏拝観の場合は志納金500円

■希少な煉瓦ドックをめぐる

3月12日(日)、京浜急行・浦賀駅9時30分集合。定員50名、浦賀ドック見学の後、船番所跡や奉行所跡、今も運航している渡船乗り場などをめぐる。京急・浦賀駅14時30分頃解散、行程約6㎞、申し込み締め切り3月3日、雨天中止。

■金沢称名寺と野島の桜をめぐる

3月24日(金)、京浜急行・金沢八景駅9時30分集合。定員50名、桜を追いながら、金沢八景駅近郊の歴史を学び、野島の展望台で360度の景色を楽しむ。コース中には称名寺の桜のほか伊藤博文別邸、海の公園なども。京急金沢文庫駅13時頃解散、行程約7km、申し込み締め切り3月16日、小雨決行。

■春を感じながら大楠山へgo!

3月25日(土)、JR線・衣笠駅9時集合、定員50名、しょうぶ園や阿部倉七不思議の碑をへて大楠山へ登山。大楠芦名口バス停14時30分頃解散、行程約8㎞、申し込み締め切り3月17日、雨天中止。

大楠山の山頂直下にある大楠平。3月には河津桜も咲く

 

Tagged