メルセデス・ベンツ 日本初のEV「EQC」を導入 デビュー記念特別仕様車をWeb受注開始

新車情報

メルセデス・ベンツ日本は、日本におけるメルセデス・ベンツ初の電気自動車「EQC」を発表し、そのデビューを記念した特別仕様車「EQC Edition 1886」を日本限定55台で販売することも公表した。

「EQC Edition 1886」は、「Mercedes-Benz Online Store(メルセデス・ベンツ オンラインストア)」で 7月18日午前11時から先着順でWeb商談予約を開始する。 なお、納車は「EQC Edition 1886」は本年10月以降、「EQC 400 4MATIC」は2020年春を予定している。

パワートレインでは、前後アクスルにそれぞれ1つずつモーターが搭載され、2つのモーターの総合最高出力は408PS(300kW)、最大トルクは765N・mとなる。低中負荷領域では、効率を高めるため、フロントのモーターのみで走行し、走行状況に応じてリアのモーターを稼働し、その前後のトルクを可変的に調整することで、四輪駆動のドライビング特性が発揮される。また、前後両方のモーターをオルタネーターとして使用することで、回生ブレーキによる減速効果を最大限に高めているほか、高電圧バッテリーはリチウムイオンを採用しており、前後アクスル間のフロア部に搭載されている。容量は80kWh、航続距離は400kmとなる。

「EQC」は、電力消費率や航続距離は運転スタイルによって特性の異なるさまざまなドライブモードを備えており、①コンフォート:デフォルトのモードで、アクセルペダル特性は快適な運転スタイルをサポートするもので、運転の仕方によってはダイナミックな特性に自動的に切り替わる ②エコ:効率重視で電力消費率を抑えるモード ③スポーツ:最高のレスポンスによりスポーティな走行性能を実現することを重視したドライブモード ④インディビジュアル:走行特性、サスペンション特性、ステアリング特性を個別に設定できるカスタマイズ可能なドライブモードとなっている。バッテリーへのエネルギー回収量もステアリングホイール裏のパドルにより4 段階の調整が可能となっている。

安全面では、フロントセクションの駆動コンポーネントは「EQC」 専用の新たなサブフレームによって取り囲まれており、通常の内燃機関搭載車と同等レベルの衝突安全性能を実現している。また、バッテリーは衝突安全構造を一体化した堅牢なフレームで囲まれており、このフレームとバッテリーの間に変形部材を配置することで、外部からの激しい衝撃があった場合にも、一定の衝撃を吸収することで安全性を保てるようになっている。また、高電圧システムは事故の程度に応じて、適切に高電圧を遮断し感電の恐れがないように設計されている。

搭載される安全運転支援システムは、ステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーにより高速道路などの走行時に先行車を認識して速度に応じて車間距離を調節する「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック (自動再発進機能付)」、車線のカーブと先行車を車線が不明瞭な道ではガードレールなどを認識し、車間を維持しながらステアリング操作をアシストする「アクティブステアリングアシスト」、ステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーで、先行車およびその左右の車線を監視する「渋滞時緊急ブレーキ機能」などが搭載される「インテリジェントドライブ」が採用されている。

また、テレマティクスサービス「Mercedes me connect」を標準設定しており、事故検知時(エアバッグ、シートベルトテンショナー展開時)または車内にあるSOSボタン押下時にコールセンターが消防に連絡する「24時間緊急通報サービス」などを最長10年間無償で提供する「安心安全サービス」と、スマートフォンからナビゲ―ションの目的地を遠隔設定できるSend2Car、スマートフォンの操作で車両ドアのロック&アンロックができる「リモートドアロック&アンロック」などを3年間無償で提供する「快適サービス」の2つのサービスが標準で設定される。

さらに、EQ オンラインナビゲーション、 充電ステーション情報、 出発時刻・プリエントリークライメートコントロールの設定、エナジーフローや電費情報の表示、最大充電電流の設定など、テレマティクスやMercedes me connectにも「EQC」専用のプログラムが用意されている。

特別仕様車「EQC Edition 1886」においては、「EQC Edition 1886」の名は、ダイムラー社の創始者であるカール・ベンツとゴットリープ・ダイムラーがそれぞれ別々にガソリン自動車を完成させた1886年に由来し、ダイムラー社にとって、電気自動車による新しい時代の幕開けを記念することを意図して名付けられた。「EQC Edition 1886」は、「EQC 400 4MATIC」をベースとし、エクステリアには、専用のブラックルーバーのラジエターグリル、専用のサイドエンブレムや白のアクセントが特別な専用の20インチ10スポークアルミホイールが採用されている。インテリアには、シートの外周部がインディゴブルーのレザーARTICO(人工皮革)、内側のバックレスト部分に黒い起毛素材のDINAMICAのシートを採用し、そのバックレストや専用のフロアマットには“1886”の刺繍が施されている。またセンターコンソール中央部に位置するカップホルダーのフラップには“1886”を示すバッジが装着されるとともに、シルバー基調の専用のマトリックスインテリアが採用されている。

充電サービス「Mercedes me Charge」は、納車時に車載される専用の充電カードを使用し、全国に約21,000基ある提携充電ネットワークでEQCに充電することが可能となっており、納車後にサービス登録を行ってから1年間は月会費及び充電にかかる費用が無料となる。

なお、「EQC」各モデルには、新車購入から5年間または100,000kmのいずれか早い方まで、一般保証修理/定期メンテナンス(点検整備の作業工賃・交換部品)/24時間ツーリングサポートが無償で提供される保証プログラム「EQケア」が適用される。また、高電圧バッテリーは新車購入から8年または16万km以内で、サービス工場の診断機により高電圧バッテリー残容量が70%に満たないと診断された場合の特別保証が適用されるほか、EQケア期間中には、希望のモデルを5回無料で利用できる週末貸出サービス「シェアカー・プラス」も利用可能となっている。

価格(消費税込):「EQC 400 4MATIC」1,080万円、「EQC Edition 1886」1,200万円