三菱自動車、オートキャンプイベント「スターキャンプ2025 in 朝霧高原」を9月6日~7日に開催決定
三菱自動車は7月3日、オートキャンプイベント「スターキャンプ2025 in 朝霧高原」を9月6日・7日に朝霧高原「ふもとっぱら」(静岡県富士宮市)で開催すると発表した。また、同日よりスターキャンプ専用WEBサイトにて参加 […]
続きを読む三菱自動車は7月3日、オートキャンプイベント「スターキャンプ2025 in 朝霧高原」を9月6日・7日に朝霧高原「ふもとっぱら」(静岡県富士宮市)で開催すると発表した。また、同日よりスターキャンプ専用WEBサイトにて参加 […]
続きを読む三菱自動車の欧州事業統括会社であるミツビシ・モーターズ・ヨーロッパ・ビー・ブイは7月2日、欧州市場向けの新型コンパクトSUV「グランディス」を世界初公開した。なお同モデルは、スペインのルノー社バリャドリード工場で生産され […]
続きを読む三菱自動車は6月13日、国内最大級のオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」(開催期間:6月21日~22日、開催場所:東京国際フォーラム)に出展すると発表した。 OTOTEN2025は、オーディオやホーム […]
続きを読む三菱自動車は6月12日、国内ラリー“XCRスプリントカップ北海道”にピックアップトラック「トライトン」で参戦する2チーム「圭rallyproject」および「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TO […]
続きを読む三菱自動車、三菱ふそうトラック・バス(以下「MFTBC」)、Ample Inc.(本社:アメリカ合衆国)、ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区)の4社は6月6日、バッテリー交換式電気自動車(EV)とバッテリー交換ステー […]
続きを読む三菱自動車は5月29日、「アウトランダーPHEV」「トライトン」の後退時車両直後確認装置、後写鏡等(ナビゲーションシステム)に不具合があるとして計4万1,540台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和 […]
続きを読む三菱自動車は5月14日、「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」(開催期間:5月21日から23日、開催場所:パシフィコ横浜)、および「人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA」(開催期間:7月16 […]
続きを読む三菱自動車は5月12日、コロナ禍の2020年から実施していた 「リモート工場見学」をリニューアルし、同日より申込受付を開始した。 同社では、持続可能でより良い未来を描くことができる社会の実現を目指し、「地域社会(Soci […]
続きを読む三菱自動車は5月7日、日産の次期「リーフ」をベースとした電気自動車のOEM供給を受け、2026年後半に北米市場へ投入すると発表した。 同モデルは、三菱自動車が昨年発表した米国での2030年に向けた商品計画に含まれており、 […]
続きを読む三菱自動車と、鴻海精密工業(Hon Hai Precision Industry Co., Ltd.、以下「Foxconn」)傘下で電気自動車の開発を担う鴻華先進科技股份有限公司(Foxtron Vehicle Tech […]
続きを読む