スズキ、今年度中に国内導入予定の同社初のバッテリーEV 新型「e ビターラ」のティザーサイトを公開
スズキは7月10日、同社初のバッテリーEV(BEV)である新型「e ビターラ」の先行情報を公開した。今年度中に国内導入を予定している。 新型e ビターラは、EVとしての洗練さと先進性、SUVの力強さを併せ持つデザインに、 […]
続きを読むスズキは7月10日、同社初のバッテリーEV(BEV)である新型「e ビターラ」の先行情報を公開した。今年度中に国内導入を予定している。 新型e ビターラは、EVとしての洗練さと先進性、SUVの力強さを併せ持つデザインに、 […]
続きを読むステランティスジャパンは7月2日、プジョー「3008」のフルモデルチェンジを実施し、同日より全国のプジョー正規ディーラーを通じて発売した。 3008は、世界で累計132万台以上の販売台数を誇るプジョーのフラッグシップモデ […]
続きを読む日産自動車株は6月26日、欧州で第3世代となる日産のハイブリットシステム「e-POWER」を搭載した「キャシュカイ」を発表した。 エンジンで発電した電気を使い、100%電気モーターで走行するe-POWERは、モーターや制 […]
続きを読むフォルクスワーゲン ジャパンは6月20日、「ID. Buzz(アイディー バズ)」の注文受付を全国のフォルクスワーゲン正規販売店において開始した。出荷開始は7月下旬以降を予定している。 1945年から量産を開始したフォル […]
続きを読む日産自動車は6月9日、新型「リーフ」のインサイトビデオシリーズの第2弾を公開した。 第2弾の動画では、第3世代となる新型リーフのサスペンションや取り回し性能、改善した熱をマネージメントする機能、より静粛性を向上した静かで […]
続きを読む日産自動車の中国合弁会社である東風日産乗用車公司(以下「DFN」)は6月5日、新型EVセダン「N7」が4月27日の発売から約1か月で1万7,215台の受注台数(5月31日時点)を記録したと発表した。 N7は、日産が202 […]
続きを読む日産自動車は6月3日、第3世代となる新型「リーフ」を開発した商品企画、デザイン、開発チームのメンバーを特集した3部構成の短編ビデオシリーズを作成し、第一弾を公開した。 第3世代となる新型リーフでは、2010年に初代モデル […]
続きを読むボルボ・カー・ジャパンは6月2日、プレミアム・ミッドサイズSUV「XC60」の仕様変更を実施し、同日より発売した。 2017年に国内導入されたXC60は、2024年までに累計で約23,000台を販売しているボルボのフラッ […]
続きを読むアルピーヌは5月27日(現地時間)、100%電動モデルの新型「A390」をフランスで発表した。 A390 は、アルピーヌブランドのDNAを継承し、A110のような爽快なドライブフィールと実用性を兼ね備えたスポーツファスト […]
続きを読むトヨタ自動車は5月22日、クラウン(セダン)に誕生70周年を記念した特別仕様車 Z“THE 70th”ならびにクラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車 Z“THE LIMITED-MATTE METAL”をH […]
続きを読む