アウディ、BEVプラットフォームPPEベース初の市販モデル「Q6 e-tron」「SQ6 e-tron」発表、導入記念限定モデル2車種も限定発売
アウディ ジャパンは3月25日、アウディのプレミアムミッドサイズSUV電気自動車(BEV)の「Q6 e-tron」と、スポーツグレード「SQ6 e-tron」を発表し、4月15日より全国のアウディ正規ディーラー(123店 […]
続きを読むアウディ ジャパンは3月25日、アウディのプレミアムミッドサイズSUV電気自動車(BEV)の「Q6 e-tron」と、スポーツグレード「SQ6 e-tron」を発表し、4月15日より全国のアウディ正規ディーラー(123店 […]
続きを読むルノーは3月17日(仏現地時間)、100%電動小型スーパーカー「ルノー 5(サンク) ターボ 3E」をフランスで発表した。世界生産台数は1,980台を計画。 ルノー 5 ターボ 3E は、1980年代にラリーで活躍した小 […]
続きを読むステランティスジャパンは3月13日、フィアットの電気自動車「600e」に初の特別仕様車「600e ラ プリマ ホワイト パッケージ」を設定し、3月29日より全国のフィアット正規ディーラーを通じて発売すると発表した。 今回 […]
続きを読むトヨタ自動車は3月13日、新型クラウン(エステート)を発売した。 1955年に初代モデルが登場したクラウンは、高級セダンとして日本経済の発展と共に歴史を重ねたトヨタのフラッグシップモデル。2022年には、クラウンとは何か […]
続きを読むトヨタ自動車は3月12日、カーボンニュートラル社会の実現に向け、マルチパスウェイの取り組みのもと、欧州にてバッテリーEV(BEV)のラインアップを拡充していくことを発表するとともに、「C-HR+」「bZ4X」「RZ」の新 […]
続きを読むレクサスは3月12日、新型「RZ」をベルギー・ブリュッセルにて発表した。2025年秋以降、順次各地域での発売を予定している。 <BEVシステムを全面刷新し、基本性能の向上を実現> RZの新型モデルでは、BE […]
続きを読むフォルクスワーゲンは3月10日、電気自動車コンセプトカー「ID. EVERY1(アイディ. エブリイ1)」を世界初公開した。なお、量産モデルは2027年の発売を予定しており、ベース価格は約2万ユーロとなる。 また、コンセ […]
続きを読むアウディ ジャパンとアウディ正規販売店契約をする株式会社 MID ALFA(本社:北海道札幌市)は3月6日、A6 e-tronシリーズより「A6 スポーツバック e-tron クワトロ」(欧州仕様車)を、国内での発表・発 […]
続きを読むいすゞ自動車は2月17日、小型トラックの量産バッテリーEV(BEV)「エルフEV」に、特装車(塵芥車および高所作業車)向けシャシを新たに追加し、同日より販売を開始した。 エルフEVは、カーボンニュートラル(CN)社会の実 […]
続きを読むBMW日本法人は2月27日、「MINI ジョン クーパー ワークス」にEVモデルの「MINI ジョン クーパー ワークス E」および「MINI ジョン クーパー ワークス エースマン E」を追加し、同日より全国のMINI […]
続きを読む