日産自動車、神奈川県が実施する「次世代型太陽電池普及促進事業」の助成先として選出
日産自動車は7月18日、神奈川県が実施する次世代型太陽電池の早期普及に向けた実証事業「次世代型太陽電池普及促進事業費補助金」の助成先に選出されたと発表した。10月より日産神奈川販売のR1東戸塚店で実証実験の開始を予定して […]
続きを読む日産自動車は7月18日、神奈川県が実施する次世代型太陽電池の早期普及に向けた実証事業「次世代型太陽電池普及促進事業費補助金」の助成先に選出されたと発表した。10月より日産神奈川販売のR1東戸塚店で実証実験の開始を予定して […]
続きを読む三菱自動車は7月22日、中国における瀋陽航天三菱汽車発動機製造有限公司(以下「SAME」)でのエンジン事業を終了することを決定し、合弁関係を解消したと発表した。 1997年8月に設立されたSAMEは、1998年より生産を […]
続きを読むトヨタ自動車は7月16日、「カローラ アクシオ」「カローラ フィールダー」など計2車種の乗車装置(シートカバー)に不具合があるとして計1万2,553台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和6年9月10 […]
続きを読むトヨタ自動車は7月16日、「アルファード」「ヴェルファイア」「ハリアー」「クラウン」「RAV4」「カローラ」「カローラ クロス」「カローラ スポーツ」「カローラ ツーリング」「GRカローラ」「GRヤリス」「センチュリー」 […]
続きを読むフィアットは7月11日(現地時間)、「グランデ パンダ」の優れた内外装デザインが評価され“Red Dot Award 2025”プロダクトデザイン部門を受賞したと発表した。なお、同モデルの日本国内での発売は2026年初春 […]
続きを読む三菱自動車は7月18日、「2025年 小学生自動車相談室」を7月20日から12月10日まで開設すると発表した。同相談室では、自動車産業に関するさまざまな質問を、電話や郵便、ウェブサイトで受け付ける。 1993年から設置さ […]
続きを読むアウディ ジャパンは7月16日、アウディのプレミアムミッドサイズSUV電気自動車(BEV)「Q6 e-tron quattro advanced」の一充電走行距離がアウディ史上最長の731km(WLTCモード)となるオプ […]
続きを読むスズキは7月16日、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」を運営する株式会社しくみデザイン(本社:福岡県福岡市博多区)と共同で「第2回SUZUKI×Springin’コンテスト」を開 […]
続きを読むダイハツは7月15日、ダイハツ認定中古車を月々定額で利用できるサブスクリプションサービス「ツキノリ」の本格展開を開始すると発表した。 現在すでにサービスを開始している2販売会社に加え、同日より新たに12販売会社での利用が […]
続きを読むBMW日本法人は7月15日、「X7」に日本専用のカスタマイズを可能とする「X7 NISHIKI LOUNGEカスタムオーダー・サービス」を導入すると発表した。 X7 NISHIKI LOUNGEカスタムオーダー・サービス […]
続きを読む