ホンダ「N-BOX」一部改良、車体色に2トーンカラーを追加、“カスタム”一部タイプにLEDフォグライト・フォグライトガーニッシュを設定
ホンダは「N-BOX」の一部改良を実施し、4月18日より発売を開始した。 2023年10月に発売された3代目となるN-BOXは、力強い走りと優れた燃費性能を両立したパワートレーン、上質感のあるデザイン、広い室内空間、開放 […]
続きを読むホンダは「N-BOX」の一部改良を実施し、4月18日より発売を開始した。 2023年10月に発売された3代目となるN-BOXは、力強い走りと優れた燃費性能を両立したパワートレーン、上質感のあるデザイン、広い室内空間、開放 […]
続きを読む三菱自動車は4月3日、1トンピックアップトラック「トライトン」の一部改良を実施し、同日より全国の系列販売会社で発売した。 今回の一部改良では、セットした車速を上限として先行車の加減速に合わせて車間の保持をアシストするレー […]
続きを読むいすゞ自動車は3月31日、大型トラック「ギガ トラクタ」の一部改良を実施し、同日より全国のいすゞ販売店を通じて発売した。 今回の一部改良では、商用車コネクテッド技術の進化に対応したセキュリティの強化を図るとともに、希望小 […]
続きを読むホンダは3月27日、「フリード」の一部改良を実施するとともに、全国メーカー希望小売価格を改定し、4月10日より全国のHonda Carsで受注を開始すると発表した。発売は7月24日を予定している。なお、今回の価格改定は原 […]
続きを読むTOYOTA GAZOO Racing(以下「TGR」)は3月21日、「スープラ」 RZグレードの一部改良を実施し、同日より全国のトヨタ車両販売店を通じて発売するとともに、全国のGR Garage店頭を通じて国内販売15 […]
続きを読むレクサスは2月27日、「RX」の一部改良を実施し、同日より全国のレクサス店を通じ発売した。 1998年北米でラグジュアリークロスオーバーSUVのパイオニアとして誕生したRXは、2005年には「RX400h」を発売し、ラグ […]
続きを読むレクサスは1月23日、「IS500」「IS300h」「IS300」を一部改良するとともに、「IS300h」「IS300」に特別仕様車“F SPORT Mode Black Ⅳ”を設定し、同日より全国のレクサス店を通じて発 […]
続きを読むトヨタ自動車は12月20日、「アルファード」ならびに「ヴェルファイア」にプラグインハイブリッドシステム搭載車(PHEV・6人乗り)を新たに設定するとともに、ガソリン車・ハイブリッド車(HEV)の一部改良を実施し、PHEV […]
続きを読むレクサスは12月19日、「LC500h」「LC500」「LC500 コンバーチブル」の一部改良を実施し、全国のレクサス店を通じて2025年1月6日より発売すると発表した。 2017年に初代モデルが登場したLCは、ドライバ […]
続きを読むスバルは12月12日、「レヴォーグ」の一部改良を実施し、同日より発売した。 レヴォーグは、スバルに脈々と受け継がれる「より遠くまで、より早く、より快適に、より安全に」というグランドツーリングのDNAを継承しつつ、同社の最 […]
続きを読む