マツダは10月7日、社会貢献活動の一環として、小学4年生~高校生の児童・生徒とその保護者を対象とした「自動車専用船見学会」を11月24日に防府工場で開催すると発表した。また同日より、専用Webサイトにおいて同イベントの参加者の募集を開始した。
2013年に開始された自動車専用船見学会は、日本の自動車産業について興味・関心を持ってもらうことに加え、マツダにより親しみを感じてもらうことを目的としたイベント。今回で9回目の開催となる。
同イベントでは、防府工場で生産された車両が大型の自動車専用船に積み込まれていく様子や船内見学の他、車両組立ラインの見学やマツダのクルマづくりに関する説明などのプログラムを実施する。
なお、本年は過去の参加者の意見を反映し、参加資格を高校生まで拡大した他、午前の部も追加した。
<「自動車専用船見学会」開催概要>
◆開催日時:11月24日(月・祝)(雨天中止の場合あり)
- ①午前の部 8:50~11:50(受付8:00~)
- ②午後の部 12:45~16:30(受付11:50~)
◆集合場所:マツダ株式会社 防府工場 総務事務所(西浦地区)(山口県防府市西浦 888-1)
◆内容:
- ①午前の部 自動車専用船見学コース(約3時間)
- ②午後の部 マツダ防府工場 → 自動車専用船見学コース(約4時間)
◆参加費:無料
◆参加募集要項
- 参加資格:小学4年生~高校生の児童・生徒とその保護者(保護者同伴必須)
- 定員:①午前の部 10組20名(子ども1名に対し保護者1名)、②午後の部 20組40名(子ども1名に対し保護者1名)
- 参加申込方法:申込期間:URL(https://mag.mazda.jp/enq/pub/common/ptcttourapp)から申込みフォームに入り、必要事項記載のうえ申込み
- 申込期間:10月7日(火)~10月28日(火)まで ※応募が定員数を超えた場合は抽選。抽選結果は11月4日(火)~順次、応募者全員へ抽選結果をメールにて連絡
- 問い合わせ先:マツダ株式会社 防府工場 総務部/Tel: 070-7573-2852 (受付時間 土・日曜日を除く9:00~17:00)