スバル、「レックス」に1.0リッターターボエンジンを搭載した4WDモデルを追加、ダイナミックトルクコントロール4WDを採用
スバルは10月16日、「レックス」4WDモデルを発表した。 レックスは、日常からアウトドアまで、シーンを選ばず快適なドライブを愉しむことができるスバルのコンパクトSUVモデル。 今回新たに追加された4WDモデルでは、路面 […]
続きを読むスバルは10月16日、「レックス」4WDモデルを発表した。 レックスは、日常からアウトドアまで、シーンを選ばず快適なドライブを愉しむことができるスバルのコンパクトSUVモデル。 今回新たに追加された4WDモデルでは、路面 […]
続きを読むBMW日本法人は10月17日、BMWのモデル・ラインアップにおいてBMW唯一のMハイ・パフォーマンス専用モデル「XM」のラインアップおよび装備内容を変更すると発表した。 従来、BMW XMのラインアップには、XMと、最高 […]
続きを読む日産自動車の中国合弁会社である東風日産乗用車公司(DFN)は10月16日、同社にとって初のPHEVセダンとなる新型「N6」と新型「ティアナ」を公開した。年内に中国での発売を予定している。 <新型「N6」> […]
続きを読む日産自動車は10月16日、「キャラバン MYROOM」を一部仕様向上し、12月15日から発売すると発表した。 キャラバン MYROOMは、日常生活に追われる中で非日常を感じ、自然に触れて安らげる空間で過ごしたいユーザー向 […]
続きを読む日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(本社:神奈川県茅ヶ崎市、略称NMC)は10月14日、「クリッパーバン」をベースに、荷室スペースを目的に応じてアレンジしやすくしたモデル「マルチラック」を新たに設定し、日産の販売 […]
続きを読む日産自動車は10月9日、“JAPAN MOBILITY SHOW 2025(ジャパンモビリティショー2025。一般公開日:2025年10月31日~11月9日、会場場所:東京ビッグサイト)の出展概要を発表した。 また同日よ […]
続きを読むトヨタ自動車は10月9日、「bZ4X」の一部改良を実施し、同日より発売した。一部改良に併せて、KINTOでの取り扱いも同日より開始。 さらに、トヨタの新充電サービス「TEEMO(ティーモ)」も開始し、全メーカー(CHAd […]
続きを読む日産自動車は10月8日、新型「リーフ」日本仕様のB7グレードを発表した。10月17日から全国の日産販売店にて注文受付を開始し、納車は1月より順次開始を予定している。 また、お求めやすい価格設定の55kWhバッテリーを搭載 […]
続きを読む日産自動車は10月7日、新型SUV「テクトン」をインドで初公開した。 テクトンは、グローバルSUVラインアップの最新モデルとなり、今回、デザインを一部公開した。 2026年に発表・発売を予定している「テクトン」にはC-S […]
続きを読むステランティスジャパンは10月5日、シトロエン「C3」の第4世代となる新型「C3 ハイブリッド」を発表し、11月6日より全国のシトロエン正規ディーラーを通じて発売すると公表した。 なお、10月5日~11月5日まで全国正規 […]
続きを読む