いすゞ自動車、BEV路線バス「エルガEV」が大阪・関西万博のシャトルバスとして運行開始
いすゞ自動車は4月9日、昨年5月に発売したバッテリーEV(BEV)路線バス「エルガEV」が2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、バス事業者3社が運行するシャトルバスとして採用されたことを発表した。 エルガE […]
続きを読むいすゞ自動車は4月9日、昨年5月に発売したバッテリーEV(BEV)路線バス「エルガEV」が2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、バス事業者3社が運行するシャトルバスとして採用されたことを発表した。 エルガE […]
続きを読むいすゞ自動車は3月31日、大型トラック「ギガ トラクタ」の一部改良を実施し、同日より全国のいすゞ販売店を通じて発売した。 今回の一部改良では、商用車コネクテッド技術の進化に対応したセキュリティの強化を図るとともに、希望小 […]
続きを読むいすゞ自動車は3月27日、カミンズ・インク(本社:米国インディアナ州、以下「カミンズ」)の事業部門であるAccelera™ by Cummins(以下「Accelera」)と、2027年に北米市場への投入を […]
続きを読むいすゞ自動車は3月28日、リマニ(リマニュファクチャリング)ユニット車のラインアップに中型トラック「FORWARD type-Re」を追加し、同日よりメンテナンスリースによる取り扱いを開始した。 リマニユニット車とは、リ […]
続きを読むいすゞ自動車は、“JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜”(開催期間:3月22日・23日、開催場所:山下ふ頭)において、小型トラック「エルフミオ」と大型トラック「ギガ」を展示すると発表した。 2006年より […]
続きを読むいすゞ自動車は3月17日、小型トラック向けデュアルクラッチ式9速AMT「ISIM(アイシム)」が、公益財団法人市村清新技術財団が主催する「第57回 市村産業賞」において「貢献賞」を受賞したと発表した。なお、いすゞ自動車の […]
続きを読む古河ユニック株式会社は3月3日、いすゞ「エルフ」「フォワード」、マツダ「タイタン」、日産「アトラス」、UDトラックス「カゼット」計5車種の方向指示器(作動状態表示装置)に不具合があるとして計544台のリコールを国土交通省 […]
続きを読むいすゞ自動車とUDトラックスの2社は2月18日、新東名高速道路に3月3日に新設した自動運転車優先レーン(駿河湾沼津SA~浜松SA)において、同日より始まる自動運転レベル4トラックの実現に向けた実証実験に参画すると発表した […]
続きを読むいすゞ自動車は2月17日、小型トラックの量産バッテリーEV(BEV)「エルフEV」に、特装車(塵芥車および高所作業車)向けシャシを新たに追加し、同日より販売を開始した。 エルフEVは、カーボンニュートラル(CN)社会の実 […]
続きを読むいすゞ自動車は11月25日、本年5月に発売したバッテリーEV(BEV)フルフラット路線バス「エルガEV」の量産を開始したと発表した。 なお、車両の製造を委託するジェイ・バス株式会社 宇都宮工場(栃木県宇都宮市)において、 […]
続きを読む