三菱自動車、軽ハイトワゴン「eKクロス」「eKワゴン」の一部改良を実施、FCMの警告灯の制御および警告表示を変更・追加するなど法規に適合
三菱自動車は7月24日、軽ハイトワゴン「eKクロス」、「eKワゴン」の一部改良を実施し、同日より全国の系列販売会社で発売した。 今回の一部改良では、衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]の警告灯の制御および警告表示を変更 […]
続きを読む三菱自動車は7月24日、軽ハイトワゴン「eKクロス」、「eKワゴン」の一部改良を実施し、同日より全国の系列販売会社で発売した。 今回の一部改良では、衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]の警告灯の制御および警告表示を変更 […]
続きを読む三菱自動車は7月22日、中国における瀋陽航天三菱汽車発動機製造有限公司(以下「SAME」)でのエンジン事業を終了することを決定し、合弁関係を解消したと発表した。 1997年8月に設立されたSAMEは、1998年より生産を […]
続きを読む三菱自動車は7月18日、「2025年 小学生自動車相談室」を7月20日から12月10日まで開設すると発表した。同相談室では、自動車産業に関するさまざまな質問を、電話や郵便、ウェブサイトで受け付ける。 1993年から設置さ […]
続きを読む三菱自動車は7月17日、新型ミッドサイズSUV「デスティネーター」をインドネシアd世界初披露した。7月23日より開催される第32回インドネシア国際オートショーで展示するとともに販売を開始。今後は、ベトナム、フィリピンなど […]
続きを読む三菱自動車は7月3日、オートキャンプイベント「スターキャンプ2025 in 朝霧高原」を9月6日・7日に朝霧高原「ふもとっぱら」(静岡県富士宮市)で開催すると発表した。また、同日よりスターキャンプ専用WEBサイトにて参加 […]
続きを読む三菱自動車の欧州事業統括会社であるミツビシ・モーターズ・ヨーロッパ・ビー・ブイは7月2日、欧州市場向けの新型コンパクトSUV「グランディス」を世界初公開した。なお同モデルは、スペインのルノー社バリャドリード工場で生産され […]
続きを読む三菱自動車は6月13日、国内最大級のオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」(開催期間:6月21日~22日、開催場所:東京国際フォーラム)に出展すると発表した。 OTOTEN2025は、オーディオやホーム […]
続きを読む三菱自動車は6月12日、国内ラリー“XCRスプリントカップ北海道”にピックアップトラック「トライトン」で参戦する2チーム「圭rallyproject」および「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TO […]
続きを読む三菱自動車、三菱ふそうトラック・バス(以下「MFTBC」)、Ample Inc.(本社:アメリカ合衆国)、ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区)の4社は6月6日、バッテリー交換式電気自動車(EV)とバッテリー交換ステー […]
続きを読む三菱自動車は5月29日、「アウトランダーPHEV」「トライトン」の後退時車両直後確認装置、後写鏡等(ナビゲーションシステム)に不具合があるとして計4万1,540台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和 […]
続きを読む