BMW日本法人は2月3日、麻布台ヒルズにあるブランド・ストア「FREUDE by BMW」にて、日本オリジナル・コンセプト・モデル「X7 錦ラウンジ」を2月10日より期間限定で展示するとともに、日本の伝統工芸技術が体験できるワークショップを開催すると発表した。
X7 錦ラウンジは、X7をベースに日本の伝統工芸を惜しみなく施し、ラグジュアリー・ブランドとしてのBMWブランドの一面を表現した日本オリジナルのコンセプト・モデル。
ワークショップでは、今回のコンセプト・モデルのセンターコンソールの装飾を手掛けた、kuska fabricと、トリムおよびシフト・スイッチ、iDriveコントローラー周りの装飾を手掛けた、楽芸工房のそれぞれのワークショップを予定しており、箔や織物の装飾体験ができる。
<楽芸工房ワークショップ>
- 日時:2月23日(日)
- 内容:箔装飾体験
- 会場:ブランド・ストア『FREUDE by BMW』2階アトリエ
- 定員:8名(13時~14時半:4名、16時~17時半:4名)
<kuska fabricワークショップ>
- 日時:3月1日(土)、2日(日)
- 内容:ネクタイやアクセサリーへの織物の装飾体験
- 会場:ブランド・ストア『FREUDE by BMW』2階アトリエ
- 定員:16名(11時半~12時半:2名、13時半~14時半:2名、15時半~16時半:2名、17時半~18時半:2名)
◆ワークショップの申し込みURL:https://www.bmw.co.jp/forms/campaign/202502-x7-nishiki-lounge-workshop-campaign/index.html
また、今回の発表を記念して、kuska fabricとコラボレーションを行い、京都府内をX7でドライブできる他、京都にあるkuska fabricの工房見学ができる、「1泊2日京都旅行が当たるキャンペーン」を2月3日より実施。
◆キャンペーンURL:https://www.bmw.co.jp/ja/campaign/2025/x7-nishiki-lounge-campaign.html