新型「ディフェンダー」が 「ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー2021」最高位の「Supreme Winner」を受賞
ランドローバーは3月8日(英現地時間)、新型「DEFENDER」が「ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー2021」で最高位である「Supreme Winner」を獲得し、同時に部門賞である「Best Medium […]
続きを読むランドローバーは3月8日(英現地時間)、新型「DEFENDER」が「ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー2021」で最高位である「Supreme Winner」を獲得し、同時に部門賞である「Best Medium […]
続きを読む横浜ゴムは3月15日、カスタムカーやコンセプトタイヤを360°VR体験できるウェブコンテンツ「ヨコハマVRショールーム」を制作し、同社ホビータイヤサイト内の特設ページで公開した。同社は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響 […]
続きを読むフォルクスワーゲン グループ ジャパンは、4月1日(木)より国内で販売するフォルクスワーゲン車の一部モデル/グレードの全国希望小売価格を改定すると発表した。 同社は今回の価格変更について、原材料の価格上昇な […]
続きを読む日産は3月15日、金型を用いずにボディパネルを成形する「対向式ダイレス成形」と、製品開発における試作工程の一部で使用している3Dプリンター技術など、日産の新技術を活用した「NISMOヘリテージパーツ」を商品化すると発表し […]
続きを読む博打の街ラスベガスにインペリアル自動車博物館がある。同名ホテルの五階が展示場だ。ホテルの下は賭博場だからオーナーのRエンゲルスタッドの収集資金は潤沢なのだろう。 今回は展示車から三台を拾ってみた。先ず米国の自動車史上最上 […]
続きを読むフランス高級車の御三家となればブガッティ、イスパノスイザ、そしてヴォアザンだろうが、元は飛行機会社で1905年/明治38年に世界初の飛行機工場をパリ郊外に建てた会社だった。 ボアザンは品質が良く評判が良かったが、WWⅠで […]
続きを読む新・中併売店への進化でエリア内競争力強化 トヨタモビリティ東京(片山守社長)が運営する「レクサス等々力」(世田谷区中町)が3月12日に竣工式を迎え、翌13日より営業を開始した。同店はもともと、大型POC(P […]
続きを読むホンダは3月12日、同社の新開発パワーユニットを搭載したF1新型マシンのテストがスタートしたと発表した。 2021年シーズンのFIAフォーミュラ・ワン世界選手権(F1)開幕に向け、新型マシンの公式テストがバ […]
続きを読むホンダは、専用のカスタマイズパーツを量産過程で装着、販売するコンプリートカーブランド「Modulo X(モデューロ エックス)」シリーズのコンプリートモデル「S660 Modulo X(エスロクロクマル モデューロ エッ […]
続きを読む住友ゴムは3月12日、同社のFALKEN「AZENIS FK510(アゼニス エフケーゴーイチゼロ)」が欧州最大の自動車連盟である「ADAC(正式名称:Allgemeiner Deutscher Automobil-Cl […]
続きを読む