BMWとMINIを統合した「新百合ヶ丘支店/MINI新百合ヶ丘」を4月12日に全面リニューアル・オープン
BMW日本法人は4月11日、BMWおよびMINI正規ディーラーであるニコル・カーズ合同会社が、新たにBMWとMINIを統合した「新百合ヶ丘支店/MINI新百合ヶ丘」を全面リニューアルし、4月12日より営業を開始すると発表 […]
続きを読むBMW日本法人は4月11日、BMWおよびMINI正規ディーラーであるニコル・カーズ合同会社が、新たにBMWとMINIを統合した「新百合ヶ丘支店/MINI新百合ヶ丘」を全面リニューアルし、4月12日より営業を開始すると発表 […]
続きを読むUDトラックスは4月8日、「クオン」およびいすゞ「ギガ」の連結装置(フランジロックナット:第五輪カプラプレート固定用)に不具合があるとして計224台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和5年5月29日 […]
続きを読むフォルクスワーゲン ジャパンは4月11日、全フォルクスワーゲン車オーナーを対象に、「ポロ」ならびに「Tクロス」の親子優遇金利プログラム「親子でワーゲン割」を6月末まで実施すると発表した。 親子でワーゲン割は、子どもに素敵 […]
続きを読むステランティスジャパンは4月11日、「ラングラー」に特別仕様車「ラングラー サハラ パワーサイドステップ」を設定し、同日より全国のジープ正規ディーラーを通じて発売した。 ラングラー サハラ パワーサイドステップは、ラング […]
続きを読む日産自動車は4月11日、「サクラ」の2024年度(2024年4月-2025年3月累計)の国内販売台数が20,832台となり、2022年度、2023年度に続き、3年連続で電気自動車(EV)販売台数No.1を獲得したと発表し […]
続きを読む日産自動車は4月10日、次世代の運転支援技術(ProPILOT)を2027年度より市販車に搭載すると発表した。 同技術は、英国Wayve社(以下「Wayve」)のWayve AI Driverと、次世代LiDAR・カメラ […]
続きを読む三菱自動車は4月11日、タイにおける生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランドのレムチャバン工場で生産しているコンパクトSUV「エクスフォース」のハイブリッドEV(以下「HEV」)モデルの出荷を開始したと発表し […]
続きを読むENEOS、トヨタ、スズキ、スバル、ダイハツ、マツダの6社は4月11日、2025年日本国際博覧会(以下、「大阪・関西万博」)開催期間中の来賓・関係者向け車両の会場内運行において、合成燃料を混合した燃料を使用した乗用車の提 […]
続きを読むホンダは4月11日、ハンズフリーパーソナルモビリティ新型「UNI-ONE(ユニワン)」を“大阪・関西万博”(開催期間:4月13日~10月13日、開催場所:大阪 夢洲)に出展すると発表した。 ユニワンは、未来社会ショーケー […]
続きを読むBYD Auto Japan(略称「BAJ」)は4月1日、国内で販売しているBYD製電気自動車(EV)のラインアップの一部見直しを実施し、エントリーモデルの追加および新価格の適用を開始すると発表した。 BYDでは、1月2 […]
続きを読む