日野自動車、小型トラック「日野デュトロ」積載量2tクラスを一部改良、4WD車と高馬力車にAT車型を新設
日野自動車は7月14日、小型トラック「日野デュトロ」積載量2tクラスの一部改良を実施し、同日より発売した。 今回の一部改良では、ドライバーのアクセルの踏み間違いによる衝突事故防止のため、後退誤発進抑制機能を平ボデー完成車 […]
続きを読む日野自動車は7月14日、小型トラック「日野デュトロ」積載量2tクラスの一部改良を実施し、同日より発売した。 今回の一部改良では、ドライバーのアクセルの踏み間違いによる衝突事故防止のため、後退誤発進抑制機能を平ボデー完成車 […]
続きを読むジャガー・ランドローバー・ジャパンは7月15日、「ディフェンダー」2026年モデルを発表し、同日より全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売リテイラーネットワークを通じて受注を開始した。 <6年ぶり […]
続きを読むステランティスジャパンは7月15日、プジョー「408 GT Hybrid」の発売を記念した限定車「408 GT Hybrid Selenium Edition」を発表し、同日より全国のプジョー正規ディーラーwp通じて10 […]
続きを読むステランティスジャパンは7月15日、新開発のハイブリッドパワートレインを導入した「408 GT Hybrid」を発表し、同日より全国のプジョー正規ディーラーを通じて発売した。 408は、従来のカテゴリーに収まらない革新的 […]
続きを読むスバルは7月10日、「クロストレック」の改良モデルを発表した。 クロストレックは、コンパクトなボディサイズに本格的なSUV性能を備え、ラギッドかつスポーティなデザインを組み合わせることで、都会からアウトドアシーンまで幅広 […]
続きを読むスバルは7月10日、「インプレッサ」の改良モデルを発表した。 インプレッサは、スポーティかつカジュアルなデザイン、優れた走行性能、安心感を提供する先進安全装備、とことん使えるユーティリティを兼ね備えたスバルラインアップの […]
続きを読むマツダの欧州事業を統括する「Mazda Motor Europe(マツダ・モーター・ヨーロッパ)」は7月10日、新型「CX-5」を初公開した。2025年末に欧州から導入し、その他の市場では2026年中の発売を予定している […]
続きを読むスズキは7月10日、同社初のバッテリーEV(BEV)である新型「e ビターラ」の先行情報を公開した。今年度中に国内導入を予定している。 新型e ビターラは、EVとしての洗練さと先進性、SUVの力強さを併せ持つデザインに、 […]
続きを読むボルボ・カー・ジャパンは7月10日、「XC40」のラインナップに、新たにエントリーグレード「XC40 Essential B3」を導入し、同日より発売した。 XC40は、洗練されたミニマルなデザインと扱いやすいボディサイ […]
続きを読むアルピーヌ・ジャポンは7月10日、「A110 R 70」に限定車「 A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」を設定し、同日から27日まで全国のアルピーヌ正規販売店を通じて抽選販売の申込受付を開始した。 世界 […]
続きを読む