トヨタモビリティ東京、交通遺児等育成基金に150万円を寄付
トヨタモビリティ東京(片山守社長)は5月19日、公益財団法人交通遺児等育成基金(小幡政人会長)に150万円を寄付した。 同社では、交通事故ゼロを目指し様々な交通安全の取り組みに力を注いできた。2002年からは交通遺児を支 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は5月19日、公益財団法人交通遺児等育成基金(小幡政人会長)に150万円を寄付した。 同社では、交通事故ゼロを目指し様々な交通安全の取り組みに力を注いできた。2002年からは交通遺児を支 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は4月17日、同社初の有料走行会「GRガレージ東京走行会 in GOLDEX本庄モーターパーク」を開催した。 この走行会には、同社が運営するGRガレージ東京4店舗の顧客から、サーキット走 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)はこのほど、都内に展開する全226拠点(トヨタ店舗、レクサス店舗、中古車店舗、ボデー・ペイント・センター等)に、AED(自動体外式除細動器)の配備を完了した。 これにより、来店客や近隣住 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は3月17日と3月26日、東京都赤十字血液センターに協力し、芝浦本社ビルで団体献血を行った。 感染防止の観点から献血は完全予約制とし、受付時に検温と手指消毒を徹底。会場は、密を避けるため […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は昨年4月の緊急事態宣言以降、都内各自治体や医療機関に飛沫感染抑制車両の無償貸与を実施し、これまで計11台の車両を貸し出してきた。このうち、東京医科大学病院と新宿区には昨年5月より1台ず […]
続きを読む2020年9月より2期に分けて移転・新築工事を行ってきた、トヨタモビリティ東京(片山守社長)が運営するレクサス西東京が2021年3月24日に竣工し、グランドオープンを迎えた。4月10日から4月25日の14日間(除く13日 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は3月19日、世田谷区(保坂展人区長)へ植栽を寄贈するとともに、寄贈式と植樹式を行った。 同社はSDGsの取り組みの一つとして、契約時の注文書の電子署名・保存を推進し紙の削減活動に取り組 […]
続きを読む新・中併売店への進化でエリア内競争力強化 トヨタモビリティ東京(片山守社長)が運営する「レクサス等々力」(世田谷区中町)が3月12日に竣工式を迎え、翌13日より営業を開始した。同店はもともと、大型POC(P […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は3月8日、健康経営に取り組む優良法人として、経済産業省と日本健康会議が実施する認定制度「健康経営法人2021(大規模法人部門)」に認定されたと発表した。 この「健康経営優良法人認定制度 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は2月25日、新型コロナウイルス感染者移送用に「ウイルス感染抑制セパレータ」を発売した。 このウイルス感染抑制セパレータは、車両前方スペースと後方スペースの間にビニールシートを取り付けて […]
続きを読む