アウディ、新型Q5シリーズを発売、発売記念のグローバル限定モデル「edition one」も同時発売

all 自動車 新車情報

アウディ ジャパンは7月24日、アウディのプレミアムミッドサイズSUV「Q5/Q5 Sportback」シリーズを発表し、同日より全国のアウディ正規ディーラーを通じて発売した。また、新型Q5シリーズの発売を記念したグローバル限定モデルedition oneも同時に発売した。

新型Q5シリーズは、新世代内燃機関のPPC(プレミアムプラットフォームコンバッション)をベースとする初めてのSUVモデル。Audi DesignのDNAを受け継ぎながらも現代的な進化を遂げ、優れた適応力と日常使いに適した実用性を組み合わせている。

また、限定的な条件において完全な電動走行を可能とするMHEV plusテクノロジーをシリーズ全てのグレードに搭載し、効率的かつ強力なエンジンにより、将来を見据えたプレミアムモビリティの方向性を示した。

Q5シリーズはSUVとSportbackの2タイプをラインナップし、パワートレーンには、いずれも最高出力150 kW/最大トルク340Nmを発揮する2.0 リッター直列4 気筒直噴ガソリンターボTFSIエンジンと、最高出力150 kW(204 PS)/最大トルク400Nmを発揮する2.0リッター直列4 気筒直噴ディーゼルターボTDIエンジンを搭載。いずれのエンジンも、48 V MHEV plusマイルドハイブリッドシステムを搭載して、AWDクラッチ付きquattro四輪駆動は7速Sトロニックトランスミッションと組み合わされている。0 – 100km/h加速はQ5 SUV/SportbackともにTFSIが7.2秒、TDIが7.4秒。

外装では、より立体的で彫りの深い、エッジを減らした連続的な面構成による力強い抑揚をもった特徴的なボディラインを採用。ヘッドライトとテールライトをつなぐショルダーラインは直線的で、力強いシルエットをつくりだし、車両をより長くみせダイナミックな存在感を演出。

 Q5/Q5 Sportbackには、「advanced」と「S line」の2バージョンを設定し、スポーツグレードのSQ5 Sportbackでは独自の外装を採用。ウィンドウトリムは標準でアルミ調仕上げとなる。「advanced」バージョンは、ラジエーターグリルとフロントエアインテークのインレイはスカンジウムグレー、ディフューザーはマットブラック、リヤのインレイはセレナイトシルバーなど、スタイリッシュなアクセントによるダイナミックな要素を備えている。足元では、18インチの5アームツイストデザインのアルミホイールが標準装備。「S line」パッケージとSモデルは、フロントエアインテークがより大きく、リヤディフューザーもよりスポーティなデザインを採用している他、シングルフレームならびにロッカーパネルトリムでは、S lineパッケージがマットクロームルックアンスラサイト、Sモデルがマットクロームルックシルバーとなり、スポーティな印象を強調。さらにSモデルのシングルフレームには、マットクロームルックシルバーのL字型インレイが施されている。

ヒューマンセントリックをテーマとする内装では、最新のコネクティビティとインフォテインメントシステムを統合した「デジタルステージ」を設置した他、プログレッシブステアリングや、快適性と路面追従性を高めるFSD(frequency-selective damper system)を採用。

新しいインテリアコンセプトに基づいて、ヘッドルームとレッグルームを十分に確保している他、特にSportbackでは後席ヘッドルームがより広くなった。

【希望小売価格】760万円~1,058万円

 

◆新型Q5

◆新型SQ5

 

<限定モデル「Q5/Q5 Sportback edition one」を同時発売>

ダークAudi rings &ブラックスタイリングパッケージ(ミラーはボディ同色)、ライティングパッケージ、テクノロジーパッケージプロを装備するS lineをベースに、限定モデルedition oneのための特別装備であるマグネシウムグレーがアクセントになるフロントエアインレットと、ディフューザートリム、2色の色分けが施された21インチブラックメタリックポリッシュトのAudi Sport製マルチスポークSデザインアルミホイールを装備。

車体色には、デイトナグレーパールエフェクト、グレイシアホワイトメタリック、ミトスブラックメタリック、ナバーラブルーメタリックの4色を設定。内装色には、ブラック(スチールグレーステッチ)を採用しており、いずれも人気の高いパッケージを標準装備とした。

【希望小売価格】919万円~954万円

 

Tagged