スズキ、新型「ジムニー ノマド」のインド現地生産を7月より月間約3,300台に増産
スズキは5月30日、4月3日より発売を開始し、現在注文受付を停止している新型「ジムニー ノマド」のマルチ・スズキ・インディア社での現地生産を7月より月間約3,300台(目標月間販売台数は1,200台)に増産すると発表した […]
続きを読むスズキは5月30日、4月3日より発売を開始し、現在注文受付を停止している新型「ジムニー ノマド」のマルチ・スズキ・インディア社での現地生産を7月より月間約3,300台(目標月間販売台数は1,200台)に増産すると発表した […]
続きを読むスズキは5月29日、スズキ自販浜松と共同で5月28日に牧之原市と災害時応援協定を締結したと発表した。 同協定では、台風、地震等の大規模災害等が発生した場合または発生する恐れがある場合に、スズキ自販浜松から牧之原市に車両を […]
続きを読むスズキのインドネシア子会社スズキ・インドモービル・モーター社(以下「SIM」)は5月28日、新型コンパクトSUV「フロンクス」を発表した。 新型フロンクスは、“扱いやすいクーペスタイルSUV”をコンセプトに、力強さ・上質 […]
続きを読むスズキは5月23日、部品供給不足に伴い、「スイフト」(スイフトスポーツ除く)の生産を一時停止することを発表した。 一時停止するのは「相良四輪車体工場」で、生産停止期間は5月26日~5月30日を予定している。
続きを読むスズキ、LOMBY株式会社、株式会社セブン-イレブン・ジャパンの3社は5月19日、セブン-イレブンの商品配送サービス「7NOW」において、自動走行ロボットによる屋外配送の実証実験を開始すると発表した。 今回の実証実験では […]
続きを読むスズキは5月14日、5月から7月にかけて横浜・名古屋・オンラインで開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025」の出展概要を発表した。 今回のスズキブースでは、2025年2月に発表した新中期経営計画における技術戦略の […]
続きを読むスズキは5月7日、軽乗用車「ワゴンR スマイル」に特別仕様車「クリームコーデ」を設定し、同日より発売した。 今回発表したクリームコーデは、ワゴンR スマイル HYBRID Xをベースに、おしゃれなクリームデザートをモチー […]
続きを読むスズキは4月25日、軽トラック「キャリイ」をベースにした電気自動車(以下「BEV軽トラック」)を製作し、農業を営むユーザーに一定期間(一年間を予定)貸し出す実証実験を、静岡県浜松市、静岡県湖西市、愛知県豊川市、熊本県阿蘇 […]
続きを読むENEOS、トヨタ、スズキ、スバル、ダイハツ、マツダの6社は4月11日、2025年日本国際博覧会(以下、「大阪・関西万博」)開催期間中の来賓・関係者向け車両の会場内運行において、合成燃料を混合した燃料を使用した乗用車の提 […]
続きを読むスズキ、スズキ自販東海、豊橋市の3者は4月3日、災害時における車両の貸与等に関する応援協定を3月27日に締結したと発表した。 同協定では、台風、地震等の大規模災害等発生時または発生する恐れがある場合に、スズキ自販東海から […]
続きを読む