スズキ、法人向けクラウド型車両管理システム「SUZUKI FLEET」を“DX総合EXPO2024 冬大阪”に出展
スズキは12月11日、法人向けクラウド型車両管理サービス「SUZUKI FLEET」を“DX総合EXPO2024 冬大阪”(開催期間:12月18日~20日、開催場所:インテックス大阪)に出展すると発表した。 SUZUKI […]
続きを読むスズキは12月11日、法人向けクラウド型車両管理サービス「SUZUKI FLEET」を“DX総合EXPO2024 冬大阪”(開催期間:12月18日~20日、開催場所:インテックス大阪)に出展すると発表した。 SUZUKI […]
続きを読むスズキは12月10日、「ワゴンR スマイル」の一部仕様変更を実施し、同日より発売した。 今回の一部仕様変更では、“ナチュラルユニーク”をデザインコンセプトに、フロントバンパーやフロントグリルを丸みを帯びた大らかな造形とし […]
続きを読むスズキは11月29日、再生可能エネルギーの活用拡大の取り組みとして、スズキ部品センター神戸(兵庫県神戸市西区)において、オンサイトPPAによる再生可能エネルギー由来の電力利用を11月20日より開始したと発表した。同社にお […]
続きを読むスズキは11月18日、公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会が発表した「2024年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第3回調査」自動車販売店の顧客満足調査において、サブカテゴリーの国産車の顧客満足第1位を獲得 […]
続きを読むNPO法人日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC)は11月12日、2025年次RJCカーオブザイヤーの最終選考会をモビリティリゾートもてぎ(栃木県)で開催し、その結果スズキ「スイフト」がRJCカーオブザイヤーを受賞し […]
続きを読むスズキは11月13日、「スイフト」がNPO法人 日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC)が主催する“2025年次 RJC カー オブ ザ イヤー”を受賞したと発表した。 2004年に初代モデルが登場したスイフトは、現 […]
続きを読むスズキは11月6日、新型「フロンクス」が、“2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー”(主催:日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会)の「10ベストカー」に選出されたと発表した。 日本カー・オブ・ザ・イヤーは、日本の […]
続きを読むスズキは11月6日、1979年に発売した初代「アルト」が、特定非営利活動法人日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定されたと発表した。 同社の製品が歴史遺産車に選定されるのは2008年の「スズライト」、2020年の初代「ジム […]
続きを読むスズキは11月5日、静岡県浜松市中央区庄内地区・山崎地区において、同日から2025年1月23日まで実施する浜松自動運転やらまいかプロジェクト第5回実証実験に参加すると発表した。 浜松自動運転やらまいかプロジェクトでは、2 […]
続きを読むスズキは11月4日、同社初となるバッテリーEV(BEV)の量産モデル「e VITARA」を、イタリア・ミラノで公開した。2025年春よりインドのスズキ・モーター・グジャラート社で生産を開始し、2025年夏頃から欧州、イン […]
続きを読む