スズキ、初のバッテリーEV 「e VITARA」インド国内仕様の量産モデルをインドで一般公開

all 業界ニュース

スズキは1月17日、同日よりインド・ニューデリーで開催されている「Bharat Mobility Global Expo 2025」において、スズキ初のバッテリーEV(BEV)「e VITARA」を一般公開した。

e VITARAは、2024年11月にイタリア・ミラノで初公開されたスズキのBEV世界戦略車第一弾となるモデル。BEVのグローバルモデルとして、2025年春よりスズキの子会社マルチ・スズキ・インディア社(以下「マルチ・スズキ」)のグジャラート工場で生産を開始し、2025年夏頃からインド、欧州、日本など世界各国での順次販売開始を予定している。

今回は、インド国内仕様の量産モデルを初めて公開した。車体色の異なるe VITARAの展示車8台に加え、車両のカットモデルやeAxleなどのBEVユニットの技術展示も実施。

また、17日に行われたインドにおけるBEVの普及に向けた取り組みについての記者発表会では、マルチ・スズキの持つインド国内の販売・サービスネットワークを活かし、充電設備等、カスタマーが安心してBEVを使用できる環境の整備の推進を発表した。

記者発表会の中で、鈴木社長は「スズキのBEV世界戦略車第一弾を発表するにあたり、BEVに何が求められているのかを理解するために、お客様の声に耳を傾けてまいりました。そして、安心してBEVをお選びいただけるよう、ここインドで私たちのリソースを最大限に活用し、充電網をはじめとしたBEVのエコシステムを構築します。e VITARAは、先日発表した“10年先を見据えた技術戦略”で掲げる、エネルギー極少化の第一歩です。これからもスズキは、インド、そして世界中でサステナブルな未来を目指し、前進してまいります」とコメントした。

 

Tagged