日産・島根県美郷町、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結
日産、島根県美郷町(島根県邑智郡美郷町)、島根日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ島根の4者は、6月9日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結した。 上記協定は、美郷町が、『電気自動車(EV)の普 […]
続きを読む日産、島根県美郷町(島根県邑智郡美郷町)、島根日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ島根の4者は、6月9日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結した。 上記協定は、美郷町が、『電気自動車(EV)の普 […]
続きを読む20年中にもフルモデルチェンジか、といわれる日産エクストレイルだが、それに先駆け、北米日産は6月15日に新型ローグ(日本名:エクストレイル)を公開した。北米では20年秋の発売を予定している。 仕様や装備の違い等により細部 […]
続きを読む日産、社会福祉法人大津市社会福祉協議会、滋賀日産自動車株式会社の3者は、6月16日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したことを公表した。 上記協定は、大津市社会福祉協議会が、『地震災害等によって大 […]
続きを読む日産の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」がフルモデルチェンジを実施。6年振りのモデルチェンジを機に「デイズルークス」から名前が改められた新型車は、デザインだけでなく、プラットフォーム、エンジン、電子システムを一新し、走行 […]
続きを読む日産は、新型コンパクトSUV「キックスe-POWER」のティザーサイトを開設した。 ティザーサイトでは、フロント周りとリヤ細部の外観を公開。全体のスタイルやインテリアなどの画像はなく、発売日も告知されていないが、デビュー […]
続きを読む日産自動車、千葉県市原市、千葉日産自動車、日産プリンス千葉販売、日産サティオ千葉の5者は6月11日、電気自動車からの電力供給に関する災害連携協定を締結したことを公表した。 市原市では、令和元年房総半島台風で […]
続きを読む日産は、6月8日、フォーミュラEのバーチャルシリーズ「レースアットホームチャレンジ」の最終戦に参戦し、オリバー ローランドが優勝を飾った。今回の勝利により、日産e.damsはチームランキングで2位に、ローランドはドライバ […]
続きを読む日産自動車、木更津市、千葉日産自動車、日産プリンス千葉販売、日産サティオ千葉、ハナダ電機技術工業の6者は6月5日、「電気自動車(EV)を活用したまちづくり連携協定」を締結したことを公表した。なお、今回が千葉県内で初の災害 […]
続きを読む日産自動車と、金沢工業大学は6月2日、金沢工業大学 扇が丘キャンパス(石川県野々市市扇が丘)内に、日産が展開するカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」のEVステーションを開設したことを発表した。NISS […]
続きを読む旧車の中でも未だに高い人気を誇るのが3代目スカイライン、通称「箱スカ」だ。 ハコスカといえば、6気筒エンジンを搭載するGT-Rや2000GTの“走り”のイメージが強いが、いわばこれは上級バージョン。フルモデルチェンジ時に […]
続きを読む