Hyundai Mobility Japan(以下「ヒョンデ」)は、2025年5月に大阪・心斎橋に「Hyundai Customer Experience Center 大阪(以下「CXC大阪」)をグランドオープンした。
同施設は、2024年に開設されたCXC大阪 開業準備室を経て誕生した、関⻄圏におけるブランド体験と顧客接点の拡大を目的とする完成形の拠点。
CXCは、ヒョンデブランドの世界観や、日本で展開しているZEVラインアップ、購入相談から納車・整備に至るまでのサービスをワンストップで提供する施設として、来場者一人ひとりに寄り添ったブランド体験を提供することを目的に設計された店舗。CXC大阪は、2022年7月にオープンした「Hyundai Customer Experience Center 横浜(以下「CXC横浜」)に続く、日本国内で2か所目のCustomer Experience Center。
同店舗では、CXC横浜と同様のコンセプトや機能を備えつつ、大阪市中心部というアクセスの良い立地を活かし、関⻄エリアのカスタマーがより気軽に訪れることのできる施設として、地域に根ざした存在を目指している。
さらに、CXC大阪の開業地は、⻑年にわたり地域住民に親しまれてきた出光⻑堀ビルのガソリンスタンドとして利用されていた場所となり、大阪の中心部でアクセスのよい心斎橋に立地するため、関⻄エリアはもとより、⻄日本におけるブランド認知を大きく向上させる他、多くの顧客層への新たな接点創出に繋がることが期待される。
CXC大阪では、ヒョンデが展開するEVラインナップの展示・試乗体験に加え、日本国内では初となるヒョンデオフィシャルグッズ「Hyundai Collection」の実店舗販売、ゆったりと快適な時間をオーナーや来場者に提供するラウンジスペースや、車を運転する愉しさを実体験できるNドライビングシュミレーターなどを用意。
施設の空間設計には、ヒョンデのブランド哲学が巧みに表現され、歴史ある建築の中に、新しい構造体を取り込んだコントラストを主題とし、展示車両に「切り取られるフレーム」としての役割を持たせ、印象的な視覚を演出。内部には、日本らしい空間の美学を想起させる独立したステンレスの壁面を採用。新旧の融合と、グローバル・ローカルの美学が対比する象徴的な建築空間を実現した。
他にも、ヒョンデ・ドライビングスポット甲子園、万博公園など地域との連携による試乗体験の提供の他、さらに多くの来場者を対象とした地域限定イベントの開催を予定している。
<「Hyundai Customer Experience Center 大阪」施設概要>
- 名称:Hyundai Customer Experience Center 大阪
- 所在地:大阪市中央区南船場 3 丁目 4-26 THE PEAK SHINSAIBASHI
- 営業時間:10:00‒ 18:00(月曜日、第 2 火曜日定休)
- 電話番号:06-6926-8324さい)