マツダ「CX-60」を商品改良、スポーティな外装の新グレード「XD SP」を追加、特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」も設定

all 自動車 EV・電動車 新車情報

マツダは12月9日、「CX-60」の商品改良を実施し、同日より全国のマツダ販売店を通じて予約受注を開始した。販売開始は2025年2月21日を予定している(CX-60 PHEVモデルは2025年3月中旬発売予定)。

CX-60は、電動化の本格的な普及に向けて、社会の要請に応えながら、走る歓びを届けることを目指して開発したマツダの新世代ラージ商品群の第一弾となるモデル。

エンジン縦置き後輪駆動ベースプラットフォームの採用による優れたステアリングフィール、高出力パワートレイン搭載による優れた走行性能と環境性能、マツダデザインとクラフトマンシップからなる日本の美意識を取り入れた上質な内外装などを特徴とした、ラージ商品群の中で最もスポーティな走りを実現している2列シートミッドサイズSUVだ。

今回の商品改良では、CX-60の優れたハンドリング性能はそのままに、操縦安定性および乗り心地を向上。また、スポーティさを際立たせた外装の新グレード「XD SP(クロスディー エスピー)」と、アウトドアでのレジャーで活躍する装備を充実させた特別仕様車「XD-HYBRID Trekker(クロスディー ハイブリッド トレッカー)」を追加した。

 

操縦安定性・乗り心地の向上>

  • バネ、ダンパー変更を中心に、サスペンションのセッティングを見直し、操縦安定性と乗り心地を向上。
  • 電動パワーステアリングやAWD等の制御を最適化。
  • 走行中の様々な騒音・振動への対策を織り込み、静粛性を向上。

 

新グレード「XD SP」をラインナップに追加>

20インチアルミホイールを装着し、外装をブラックで引き締めスポーティさを強調した新グレード「XD SPを設定。

◆ベースグレード(XD S Package)からの変更点

  • フロントグリル ハニカムタイプ(ピアノブラック)
  • シグネチャーウィング ブラッククローム
  • サイドシグネチャ―ガーニッシュ ブラッククローム テクノロジーバッジ付(INLINE6)
  • ドアミラー グロスブラック
  • アルミホイール XD SP専用 20インチホイール(ブラックメタリック塗装)

 

 

特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」を設定>

よりアクティブなライフスタイルに彩りを加えるアイテムを装着した特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」を設定。

◆ベースグレード(XD-HYBRID Exclusive Sports)からの変更点

  • 自然に溶け込むカラーとして、「ジルコンサンドメタリック」を特別仕様車限定カラーとして新たに設定
  • パノラマサンルーフを標準装備化
  • 急ブレーキ・事故等の際、2列目や前席への荷物の侵入を防止するパーティションネットを設定

 

 

その他の変更>

  • XD L Package、XD Exclusive Modeのサイドシグネチャ―ガーニッシュを材着(ブラック)からクロームメッキ(テクノロジーバッジ付)に変更
  • 新グレード・特別仕様車の追加に伴い、機種体系の見直しを実施

 

【希望小売価格】326万7000円~646万2500円

 

Tagged