ホンダ含む自動車メーカー7社、EV用高出力充電網を構築する合弁会社を北米で設立
ホンダの米国現地法人のアメリカン・ホンダモーターは7月26日(現地時間)、同社、BMWグループ、ゼネラルモーターズ、ヒョンデ、キア、メルセデス・ベンツグループ、ステランティスN.V.の計7社が北米でのEVの普及加速を目指 […]
続きを読むホンダの米国現地法人のアメリカン・ホンダモーターは7月26日(現地時間)、同社、BMWグループ、ゼネラルモーターズ、ヒョンデ、キア、メルセデス・ベンツグループ、ステランティスN.V.の計7社が北米でのEVの普及加速を目指 […]
続きを読む欧州日産は7月21日(欧州現地時間)、先進運転支援技術「プロパイロット」を搭載した「アリア」が、欧州で権威ある自動車アセスメントプログラムであるユーロNCAPにおいて、最高評価となる「Very Good」の評価を獲得した […]
続きを読むステランティスジャパンは7月26日、シトロエン「C3」に特別仕様車「C3 Cシリーズ」を設定し全国のシトロエン正規ディーラーで発売した。 C3 Cシリーズは、通常モデルで使用しているカジュアル感のあるヴィヴィッドなアクセ […]
続きを読むレクサスは7月27日、ラグジュアリークロスオーバーSUV「RX」を一部改良するとともに、2.5リッターハイブリッドシステム搭載モデルの「RX350h」を追加導入し、同日発売した。 RXは、1998年に北米市場投入モデルと […]
続きを読む三菱自動車が技術支援する「チーム三菱ラリーアート」は7月26日、同日タイ・バンコクで世界初披露された新型「トライトン」をベースとするラリーカーで、本年8月にタイ~ラオスで開催されるアジアクロスカントリーラリー(以下「AX […]
続きを読む三菱自動車は7月26日、1トンピックアップトラック「トライトン」を約9年ぶりにフルモデルチェンジし、タイ・バンコクで世界初披露するとともに同国で販売を開始した。アセアンやオセアニアから順次グローバルに展開する他、約12年 […]
続きを読む日産自動車は、電気自動車(EV)オーナー向けに長時間運転時の疲労回復のための専用スパ「FULL-CHARGE SALON(フルチャージ サロン)」を、東名高速道路・足柄サービスエリア(SA、上り線:2023年8月3日まで […]
続きを読むBMW日本法人は7月25日、燃料電池車の国内での実証実験として、「燃料電池実験車両BMW iX5 ハイドロジェン」の日本における公道走行を開始したと発表した。なお、日本での実証実験は同日より本年年末まで行われる。 燃料電 […]
続きを読むSUBARU(スバル)は7月25日、公益財団法人日本ライフセービング協会(以下「JLA」)が実施する「水辺の事故ゼロ」をめざす活動支援のため、JLA「オフィシャルパートナー」としてスバル販売店を通じて「SUBARUライフ […]
続きを読むステランティスジャパンとジープ正規販売契約を締結しているフォーシーズンズ株式会社は7月25日、「ジープ箕面」を8月25日にグランドオープンすると発表した。なお、8月5日・6日にオープニングフェアを実施する。 ジープ箕面は […]
続きを読む