日産自動車、25年度横浜市における自動運転モビリティサービスの実証実験の概要とパートナー企業を発表

日産自動車は8月4日、横浜市で25年度に計画している自動運転モビリティサービスの実証実験の概要と参画するパートナー企業を発表した。 同取り組みは、2024年2月に発表した「日本国内における自動運転によるモビリティサービス […]

続きを読む

三菱自動車とフィリピンのセキュリティバンク、合弁会社「三菱自動車ファイナンスフィリピン株式会社」が正式に営業を開始

三菱自動車工と現地金融機関のセキュリティバンク(本社:フィリピン共和国マカティ市)は8月1日、自動車販売金融会社の合弁会社「三菱自動車ファイナンスフィリピン株式会社(本社:フィリピン共和国マカティ市、以下「MMFP」)が […]

続きを読む

横浜ゴム、2024年のCDP「サプライヤーエンゲージメント評価」において最高評価「サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に選定

横浜ゴムは8月1日、持続可能な経済の実現を目指す国際環境非営利団体「CDP」より、2024年の「サプライヤーエンゲージメント評価」において最高評価「サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に選定されたと発表した。 CDP […]

続きを読む

ホンダ、副生水素と車両からのリユースを想定した定置用燃料電池電源のデータセンター向け実証を山口県周南市で開始

ホンダは8月1日、株式会社トクヤマ、三菱商事株式会社と検討を進めてきた「副生水素と車両からのリユースを想定した定置用燃料電池電源のデータセンター向け実証」を山口県周南市で開始したと発表した。なお同日、実証サイトの開所式を […]

続きを読む