スズキが「CES 2025」に初出展、ものづくりの理念「小・少・軽・短・美」を通じた社会課題の解決に共感する仲間づくりが目的
スズキは12月16日、2025年1月7日から10日までアメリカ・ネバダ州ラスベガスで開催される「CES 2025」に初出展すると発表した。 同社では今回、「Impact of the Small(小さなものづくりが、大き […]
続きを読むスズキは12月16日、2025年1月7日から10日までアメリカ・ネバダ州ラスベガスで開催される「CES 2025」に初出展すると発表した。 同社では今回、「Impact of the Small(小さなものづくりが、大き […]
続きを読むマツダは12月16日、「CX-80」が一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が主催する“オートカラーアウォード2024”において、「CX-80」がグランプリを受賞したと発表した。 オートカラーアウォードのグランプリは […]
続きを読む日産自動車では、「ノート e-POWER」を使用して3.3km以内の行きたい場所まで自由にドライブできるサービス「日産ノート e-POWER 乗りステーション」を大阪梅田で期間限定で実施した。 日産ノート e-POWER […]
続きを読むルノー・ジャポンは12月13日、世界中の人々に親しまれている木製立体パズル「カンカンキャップス」とコラボレートし、スペシャルエディションの「カンカンキャップス」を期間限定で販売すると発表した。 カンカンキャップスとは、6 […]
続きを読む日産自動車は12月12日、“東京オートサロン2025”(開催期間:2025年1月10日~1月12日、開催場所:幕張メッセ)の出展概要を発表した。 また同日、東京オートサロン2025日産特設サイト(https://www. […]
続きを読むBMW日本法人は12月10日、「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日、開催場所:幕張メッセ)の出展概要を発表した。 BMWブースでは今回、“THIS IS BMW.(すべてはBMWのために) […]
続きを読むスズキは12月11日、法人向けクラウド型車両管理サービス「SUZUKI FLEET」を“DX総合EXPO2024 冬大阪”(開催期間:12月18日~20日、開催場所:インテックス大阪)に出展すると発表した。 SUZUKI […]
続きを読む公益社団法人 日本専門新聞協会では、2025年1月29日に恒例の「新春講演会」を開催する。同講演会では、作家の北 康利氏を講師に迎え、「先人に学ぶ 変化の時代に生き残る経営」について講演を実施。 日本専門新聞協会では、同 […]
続きを読むステランティスジャパンは12月10日、シトロエン「ベルランゴ」を対象とした“BERLINGO GO!GO! HOLIDAY PRESENT”キャンペーンをシトロエン公式ウェブサイト内で実施すると発表した。応募受付期間は1 […]
続きを読む長野県上田市、日産自動車、長野日産自動車、日産プリンス長野販売の4者は12月9日、脱炭素化実現に向けて電気自動車(EV)を活用していく、「電気自動車を活用した持続可能なまちづくりに関する連携協定」を締結したと発表した。 […]
続きを読む