トヨタモビリティ東京、板橋区に新型コロナウィルス感染者移送用の車両を提供
トヨタモビリティ東京株式会社は、5月28日、板橋区に新型コロナウィルス感染者移送用の車両を提供したことを公表した。これまでに、6区1市に10台、医療機関1カ所に1台の計11台の車両を提供している。 今回の提 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京株式会社は、5月28日、板橋区に新型コロナウィルス感染者移送用の車両を提供したことを公表した。これまでに、6区1市に10台、医療機関1カ所に1台の計11台の車両を提供している。 今回の提 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京は、5月26日、政府による「緊急事態宣言」解除に伴い、以下記載の通り全店舗において通常営業とすることを公表した。 <店舗営業について> 5月29日(金)まで11:00~16:00(一部 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京株式会社は、東京医科大学病院と新宿区に新型コロナウィルス感染者移送用の車両を提供したことを公表した。これまでに5区1市に9台、医療機関1カ所に1台の計10台の車両を提供しており、医療機関への車両提供は […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は5月22日、新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、トヨタブランドおよびレクサスブランド全234店舗の接客テーブルとサービス受付カウンターに「飛沫感染防止シールド」を設置すると発表 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は5月19日、町田市に新型コロナウィルス感染者移送用の車両を提供した。多摩地区への車両提供は初であり、江戸川区、荒川区、中野区、文京区に続くもの。これまで4区1市に計8台の車両を提供した […]
続きを読むトヨタモビリティ東京は、5月8日、新型コロナウィルス感染拡大により医療現場で逼迫している防護服の代用品として、社内で回収したレインコートを寄贈した取り組みに対し、日本赤十字社東京都支部より「御礼状」を受領したことを公表し […]
続きを読むトヨタモビリティ東京は江戸川区に続き、5月8日に荒川区、中野区、文京区に新型コロナウィルス感染者移送用の車両を提供したことを公表した。 同社は、今回提供した車両について、運転席・助手席のある車両前方スペース […]
続きを読むトヨタモビリティ東京は、政府による「緊急事態宣言」の期間延長に伴い、カスタマー、従業員、関係先等の安全・安心を第一として、下記の通り、時短営業の継続と臨時休業を実施することを公表した。 <店舗営業について> […]
続きを読むトヨタモビリティ東京は、4月27日(月)、江戸川区に新型コロナウィルス感染者移送用の車両2台を提供したことを公表した。トヨタモビリティ東京は、江戸川区と2019年7月に、区の一層の活性化と区民サービスの向上を図ることを目 […]
続きを読むトヨタモビリティ東京(片山守社長)は4月24日、新型コロナウイルス感染拡大抑制の取 り組みの一環として、外出自粛を余儀なくされる中、自宅での過ごし方を提案する特設WEB サイト「がんばろう日本!おうちで遊ぼう!」を開設し […]
続きを読む