日産と札幌市が「災害時の避難所等における次世代自動車からの電力供給の協力に関する協定」を締結
日産と、北海道日産自動車、札幌日産自動車、日産プリンス札幌販売は、9月12日、札幌市と「災害時の避難所等における次世代自動車からの電力供給の協力に関する協定」を締結したと発表した。 今回締結された協定の内容 […]
続きを読む日産と、北海道日産自動車、札幌日産自動車、日産プリンス札幌販売は、9月12日、札幌市と「災害時の避難所等における次世代自動車からの電力供給の協力に関する協定」を締結したと発表した。 今回締結された協定の内容 […]
続きを読む日産)の中国における関連会社である日産(中国)投資有限公司(NCIC)は、中国での環境、社会性、ガバナンスの分野における包括的な活動の指針である「Nissan China Sustainability 2022」を発表し […]
続きを読む日産およびニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は、9月11日、2020年仕様の「NISSAN GT-R NISMO GT500」を初公開した。 ニスモは、日産/ニスモのプログラムであるフ […]
続きを読む日産は、「ABB FIAフォーミュラE選手権」のシーズン6に、セバスチャン ブエミ選手とオリバー ローランド選手を継続して起用することを発表した。新シーズンでは、2019年11月22日~23日にサウジアラビアのリヤドで行 […]
続きを読む日産は、9月4日、新型「スカイライン」の受注が、7月16日の発表から約1ヵ月半で1,760台を突破したことを発表した。なお、新型「スカイライン」は、9月17日(火)に全国一斉に販売を開始する。 […]
続きを読む日産は、ロンドン、パリ、ミラノ、バルセロナ、ケルンの5つの都市で、同時に新型「ジューク」を発表した。「ジューク」は欧州で好評を得ており、これまでに約100万台を販売している。新型「ジューク」は、英国サンダーランド工場で生 […]
続きを読む日産は、「GT-R」と「フェアレディZ」の歴代モデルを描いた名車コレクション年賀状の申込受付を、9月2日から「郵便局の総合印刷サービス(WEB)」のホームページで開始すると発表した。 「コレクション年賀状」 […]
続きを読む世界ではFWD/AWD=日本呼称FFの元祖は72年誕生のシビックと思われがちだが、一番乗りはスズキフロンテ55年、次がスバル1000の66年、ホンダN360が67年で、沢山の先輩が居る。 チェリーは日産初のFFという革新 […]
続きを読む日産は、2018年に活動を開始した、「ブルー・スイッチ」の取り組みを今後更に加速させ、特に電気自動車(EV)を活用した災害対策については、2019年度末までに約30の自治体や企業と連携すると発表した。 日産 […]
続きを読む日産は、「アトラス ディーゼル(1.55t)」を、8月29日に全国一斉に発売した。 【いすゞの小型トラック「エルフ」1.5t積クラスからのOEM供給】 日産は、2019年6月、いすゞ自動車株式会社(以下 「 […]
続きを読む