日産と鹿児島県宇検村、電気自動車を活用した「持続可能なまちづくり連携協定」を締結
日産、宇検村(鹿児島県大島郡宇検村)、鹿児島日産自動車株式会社の3者は3月20日、電気自動車を活用した「持続可能なまちづくり連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、奄美大島の世界自然遺産を守るため、宇検村での電気自動 […]
続きを読む日産、宇検村(鹿児島県大島郡宇検村)、鹿児島日産自動車株式会社の3者は3月20日、電気自動車を活用した「持続可能なまちづくり連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、奄美大島の世界自然遺産を守るため、宇検村での電気自動 […]
続きを読む日産、三河日産自動車株式会社は3月17日、愛知県岡崎市と電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、岡崎市で災害による停電が発生した際、日産の販売会社から貸与する電気自動車(EV)「リーフ」を電 […]
続きを読む日産、福島県相馬郡新地町、福島日産自動車株式会社、日産プリンス福島販売株式会社の4者は3月4日、「電気自動車を活用した脱炭素化及び強靭化に関する連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車( […]
続きを読むニッポンレンタカーサービス、九州電力株式会社、東京センチュリー株式会社、日本カーソリューションズ株式会社の4社は2月17日、電気自動車(EV)レンタカーを活用した新たな取組みを開始すると発表した。 同取組みは、EVリース […]
続きを読む日産、北海道日産自動車株式会社、札幌日産自動車株式会社、日産プリンス札幌販売株式会社は2月18日、蘭越町、ニセコ町、俱知安町の北海道3町と「電気自動車を活用した持続可能なまちづくりに関する包括連携協定」を締結したと発表し […]
続きを読む日産は、電気自動車を活用し地球温暖化や災害対策等の地域課題の解決を目指す日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」をASEAN地域に拡大すると発表した。 同社は「ブルー・スイッチ」活動を通じて、災害時の支援活動やエネルギー […]
続きを読む日産、福知山市(京都府)、京都日産自動車株式会社の3者は1月27日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、福知山市で災害による停電が発生した際、日産の販売会社から貸与する電気自動車(EV) […]
続きを読む日産、鹿児島市(鹿児島県鹿児島市)、鹿児島日産自動車株式会社の3者は1月18日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、鹿児島市で災害による停電が発生した際、日産の販売会社から貸与する電気自 […]
続きを読む日産、袋井市(静岡県袋井市)、浜松日産自動車株式会社の3者は12月22日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、袋井市で災害による停電が発生した際、日産の販売会社から貸与する電気自動車(E […]
続きを読む日産と、南島原市(長崎県南島原市)、長崎日産自動車株式会社、日産プリンス長崎販売株式会社の4者は12月3日、電気自動車を活用した「カーボンニュートラルの実現および災害対応に関する連携協定」を締結したと発表した。 同協定は […]
続きを読む