新型クラウンは4つのボディタイプ、今秋クロスオーバーから順次発売
トヨタは7月15日、新型クラウンを世界初公開した。新型クラウンのボディタイプはセダンだけでなく、①クロスオーバー、②スポーツ(スポーツSUV)、③セダン、④エステート(機能的SUV)の4タイプがあり、その第1弾としてクロ […]
続きを読むトヨタは7月15日、新型クラウンを世界初公開した。新型クラウンのボディタイプはセダンだけでなく、①クロスオーバー、②スポーツ(スポーツSUV)、③セダン、④エステート(機能的SUV)の4タイプがあり、その第1弾としてクロ […]
続きを読むトヨタは7月13日、新型「クラウン」のワールドプレミアを7月15日(金)13時30分より実施すると発表した。 ライブ中継は、トヨタ公式サイトのほか、公式YouTubeチャンネル(https://youtu.be/3Pco […]
続きを読むトヨタは7月11日、一部車種のリコールに伴う原因調査のため、元町工場第1ラインの稼働停止期間を延長すると発表した。なお、今回の稼働停止延長による影響台数は約4千台、7月のグローバル生産計画については約80万台から変更はな […]
続きを読むいすゞ自動車、デンソー、トヨタ、日野自動車、Commercial Japan Partnership Technologies(以下、CJPT)の5社は7月8日、カーボンニュートラルの実現に向けた選択肢の一つとして、さら […]
続きを読むトヨタとKINTOは7月7日、両社によるサービス「KINTO FACTORY」を通じて、ユーザー一人ひとりの運転をオンラインで診断し、その結果に応じてクルマを「進化」させるメニューを提案していく取り組みに挑戦すると発表し […]
続きを読むトヨタは7月6日、新型「クラウン」を7月15日(金)に世界初披露すると発表した。また、イベントの模様は同日13時30分よりオンライン配信される。なお、ワールドプレミアに先立ち、新型「クラウン」特設サイトを開設。同サイトで […]
続きを読むトヨタは6月24日、電池サプライチェーン(電池の材料、部品およびその原料に関わる産業)の国際競争力強化を推進する団体「電池サプライチェーン協議会(以下、BASC)」に加入すると発表した。 2021年4月1日に一般社団法人 […]
続きを読むトヨタとスズキは6月24日、業務提携に基づく協業のひとつとしてグローバルでの車両のOEM相互供給を進めており、今回、スズキが開発した新型SUVを初めてトヨタ・キルロスカ・モーター(以下、TKM)にて8月より生産を開始する […]
続きを読むトヨタは6月23日、「bZ4X」、スバル「ソルテラ」、計2車種の走行装置(ハブボルト)に不具合があるとして204台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和4年3月2日~令和4年6月2日。 不具合の部位は […]
続きを読むトヨタは6月22日、7月のグローバル生産台数について、部品供給不足などの影響により、当初計画からグローバルで5万台減の80万台程度を見込んでいると発表した(国内約25万台、海外約55万台)。 また併せて、一部仕入先でのコ […]
続きを読む