マツダ、2021年度の入社式をオンラインで実施 新入社員532名が入社
マツダは4月1日、2021年度の入社式をオンラインにて実施した。今年度は、技術系211名、事務系39名、技能系260名、医務系など22名の合計532名の新入社員が入社した。入社式には、丸本 明 社長ならびに労働組合代表の […]
続きを読むマツダは4月1日、2021年度の入社式をオンラインにて実施した。今年度は、技術系211名、事務系39名、技能系260名、医務系など22名の合計532名の新入社員が入社した。入社式には、丸本 明 社長ならびに労働組合代表の […]
続きを読むペットと一緒に楽しめるライフスタイル型のペットイベント「インターペット2021」が4月1日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。ペットと一緒にドライブを楽しむ人が増えるに伴い、自動車関連企業の参加も多くなったこの […]
続きを読むおよそ30年続いた平成の時代(1989年~2019年)に発売された、多くの国産新型車の中から印象深く、記憶に残るモデルを紹介していく。その第2回目は、マツダ(ユーノス)・ロードスターだ(1989年7月3日発表/9月1日発 […]
続きを読むマツダは2月19日、既存モデルのユーザーを対象に、保有車両の商品性向上を目的とした制御プログラムなどの最新化サービス「MAZDA SPIRIT UPGRADE(マツダ スピリット アップグレード)」を開始すると発表した。 […]
続きを読むマツダは2月11日、軽自動車「フレアクロスオーバー」に特別仕様車「HYBRID XS SPECIAL」及び「HYBRID XT SPECIAL」を追加し、全国のマツダの販売店を通じて3月8日より発売すると発表した。 &n […]
続きを読むマツダは1月29日、障がい者の活躍推進に取り組む国際イニシアチブ「The Valuable 500」(ザ・バリュアブル・ファイブハンドレッド)に加盟したと発表した。 「The Valuable 500」は、 […]
続きを読むマツダは、初の量産電気自動車「MX-30 EV MODEL(エムエックス サーティ イーブイ モデル」を、全国のマツダの販売店を通じて1月28日より発売した。 「MX-30 EV MODEL」 […]
続きを読むマツダは1月27日、モデルベース開発手法による開発革新において、一般社団法人 科学技術と経済の会(略称:JATES)が主催する第9回 技術経営・イノベーション大賞の「科学技術と経済の会会長賞」を受賞したと発表した。なお、 […]
続きを読むマツダは1月7日、1月2日から1月6日までに広島本社(広島県安芸郡府中町)の同一職場において13名が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと公表した。 同社では、1月5日までに当該職場の勤務者189 […]
続きを読むマツダと株式会社ワイテックは12月23日、新構造トーションビームアクスルとその高効率生産技術の開発において、第55回機械振興賞(主催:一般財団法人機械振興協会)の「機械振興協会会長賞」を共同で受賞したと発表した。なお、表 […]
続きを読む