日産、新型「フェアレディZ」全グレードの価格を発表
日産は4月25日、新型「フェアレディZ」の全グレードの価格を発表した。なお、今年1月に開催された東京オートサロン2022で発表した240台限定の特別仕様車「Proto Spec」とあわせて本年夏の発売を予定している。 < […]
続きを読む日産は4月25日、新型「フェアレディZ」の全グレードの価格を発表した。なお、今年1月に開催された東京オートサロン2022で発表した240台限定の特別仕様車「Proto Spec」とあわせて本年夏の発売を予定している。 < […]
続きを読む日産は4月21日、電気自動車「リーフ」を一部仕様向上し、今夏に発売すると発表した。価格(消費税込)は370万9200円~480万5900円。 今回の一部仕様向上では、新たにイルミネーション付き […]
続きを読む日産は4月20日、「NV100クリッパー」「NV100クリッパー リオ」「NT100クリッパー」の一部仕様を向上して発売した。 【一部仕様向上 詳細】 <NV100クリッパー> アイドリングストップ機能を追加し、燃費性能 […]
続きを読む日産は4月14日、「セレナ」の電子制御装置(ビークルコントロールモジュール)に不具合があるとして78,964台のリコールを国土交通省に届け出た。対象となる製作期間は令和元年7月12日~令和4年1月19日。 不具合の部位は […]
続きを読む日産、東京都あきる野市、日産東京販売株式会社の3者は4月18日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結したと発表した。 同協定は、「走る蓄電池」となる電気自動車(EV)の普及や脱炭素化の推進と同時に、あきる野市で災害 […]
続きを読む日産は4月14日、「アリア」と「ニッサンパビリオン」がドイツの「iF(アイエフ)デザインアワード」を受賞したと発表した。 1954年に創設されたドイツのハノーバーのiF International Forum Desig […]
続きを読む日産と株式会社イトーキは4月13日、後部座席スペースで快適にテレワークができるモバイルオフィスカー「MOOW(ムーウ)」を共同開発したと発表した。同商品は、2022年度内の発売を目指して両社にて更なる開発を進め、日産の販 […]
続きを読む日産は4月7日、「アリア」がドイツの「レッド・ドット・デザイン賞」のプロダクトデザインカテゴリーで受賞したと発表した。同社が同賞を受賞するのは今回で7度目となる。 レッド・ドット・デザイン賞は1955年に創設され、ノルト […]
続きを読む日産は4月4日、当初2022年3月下旬発売予定としていた「アリアB6(2WD)」の発売日を、5月12日に延期すると発表した。 今回の発売延期は、新型コロナウイルス感染拡大による世界的な半導体不足や部品調達等の遅延、また不 […]
続きを読む日産は3月31日、経済産業省が公表した「GXリーグ基本構想」に賛同すると発表した。 GXリーグは、2050年のカーボンニュートラル実現と、経済と環境の好循環を両立する観点から、必要なシステムやプロセスを社会実装するための […]
続きを読む